今週は3連休でしたので、日曜日の予定を勝手に今日へ延期してしまい申し訳ありません><;
武将ジャパンで『戦国IXAブログ』を書いております、破天荒一休です。
本日は、第5回のお題【【歴史戦国☆大喜利 vol.5】関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。もうサッカーに例えないで!何と言った?】の優秀作品から確認して参りましょう!
では、早速、発表して参ります、こんぺいでーす!
◆昇段・賞金システムについて◆
当コーナーでは、毎週、優勝者にWebmoney1,000円を進呈しております。
これに加えて、本文中で作品が紹介されるたびに☆ポイントを付与し、10個貯まる毎に「一段」昇格! そのたびに500円のWebmoneyを進呈させていただきます( ^ω^)
※最初はゼロ段から始まり、たとえば三段になったら、合計で1,500円のWebmoneyゲットとなります♪
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆もっとね~家康の裏のスペースに走りこんでいかないとね~ 御首級(みしるし)はなかなかとれないよ~ これ
投稿者:25~32くるさん(一段)☆☆☆☆
一休◆漫画に登場するような人間離れした忍者でもいないとムリだと思います…

涙目の家康さん・戦国boogie-woogie アニィたかはし
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆小早川謀叛 「オフサイドオフサイオフサイオフサイオフサイ~~~~~」
投稿者:まるたろうさん☆☆
一休◆気持ちはわかりますから、落ち着いてください!
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆ 魚鱗の陣は4-5-1だろ~。車懸りは2列目が大事なんですよ~
投稿者:のじまるさん☆
一休◆鶴翼の陣は4-4-2ですかね
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆ニッポン!ニッポン! あ、どっちもニッポンだ~ アッハッハ
投稿者:スキスキ白飯LOVEさん☆☆☆☆☆☆
一休◆この能天気さ。生死を賭けて戦っている武将たちが聞いたらブチキレそうです
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆馬の使い方間違ってますよ~。今の時代あそこはズバッと行ってズゴーンと決めればいいんですよ、ズバッと!
投稿者:25~32くるさん(一段)☆☆☆☆☆
一休◆だから、それができたら誰も苦労もしないワケで・・・作戦もクソもあったもんじゃありません><;
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆三成諦めるな!ロスタイムあるよ、佐和山城で!
投稿者:VIVAさん☆☆☆☆
一休◆いやいや、もうムリですって…。この諦めない姿勢というか、デリカシーのなさが松木サンの真骨頂?
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆秀忠と駒野は許しません
投稿者:砂の子さん☆☆☆☆☆
一休◆南ア大会でのPK失敗は、もう許してあげてー
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆~ロスタイム7分~ GKの島津も上がってきたよ。もうやけくそだね
投稿者:ロールさん☆☆
一休◆しかし、このヤケクソの突撃が「島津の退き口」として後世まで語り継がれていくんすなぁ
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆忠勝はセルジオさんがいない時の私みたいに伸び伸びやってますね~ 楽しそうだ~
投稿者:スキ白飯LOVEさん☆☆☆☆☆☆☆
一休◆あの二人の解説は完全に水と油。同じ場にセッティングするプロデューサーさんが悪いと思うの
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆難しい事はいい、討っとこう
投稿者:バーテン紅一点さん☆
一休◆出た、雑なやつw
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆そろそろ私もサムライブルーの征夷大将軍になりたいんですよね~ ウヘヘ
投稿者:スキ白飯LOVEさん☆☆☆☆☆☆☆☆
一休◆松木さんに西軍の監督やらせたら、裏切った小早川秀秋だけを全力で狙って、結果、惨敗しちゃいそう
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆あぁー三成惜しいなぁー。相手が武器もってなかったら勝てたね!
投稿者:さしすせソウ☆
一休◆い、いや、松木さん、これは合戦ですから・・・しかも、天下分け目の・・・
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆関ヶ原って日本のヘソなんですよね~ 私好きだな~ おヘソ♡
投稿者:スキ白飯LOVEさん☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一休◆これが松木さんなりの豆知識なんですよねー。ありがたく拝聴しておきましょう
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆家康のマリーシアは南米仕込みだね。
投稿者:pすけさん☆☆
一休◆狸と言われる家康さんですから、マリーシア(=ずるいプレイ)はお手の物でしょう
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆前線のドログバ、いいねぇ。
解説◆それ、弥助です!!
投稿者:のじまるさん☆☆
一休◆弥助とは、信長の配下にいた黒人の武将ですな。たしかに松木さんなら平気で間違えそうだw
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆ 秀忠遅いよ~六本木ばっかいってんじゃないの?
投稿者:25~32くるさん(一段)☆☆☆☆☆☆
一休◆松木さんの大喜利といえば、これは定番。押さえていただきありがとうございます
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆徳川安太郎って名前な~んかしっくりきますよね?
投稿者:25~32くるさん(一段)☆☆☆☆☆☆☆
一休◆まったく、もう、どこまで出たがりなんすかー
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆おおお! 東軍ベンチのあの娘! これは相当な得点力を持ってますよ!
投稿者:スキ白飯LOVEさん(一段昇格!おめでとうございます)
一休◆どの姫さんを見てるんでしょうか。やっぱり絶世の美女と言われた冬姫あたりかな。夫の蒲生氏郷さんは、関ヶ原の前に没しておりますが
以上、佳作をご覧いただきました。では、この中から優勝作品を選びたいと思います!!
それは・・・。
お題◆ 関ヶ原の戦いを松木安太郎さんが解説。いい加減、サッカーに例えるのは止めて下さい。何と言った?
松木さん◆前線のドログバ、いいねぇ。
解説◆それ、弥助です!!
投稿者:のじまるさん(一段昇格!おめでとうございます)☆
一休◆解説者を登場させて、ツッコミを入れさせるのは反則ギリギリですが、まぁ、このマリーシアは審判に見逃されたということで。
個人的には、意味も無く豆知識を披露した「おへそ」のネタとか、自分が目立とうとして「徳川安太郎」と名付けようとした話も好きだったのですが、やはり弥助に結びつけた視点は秀逸だったと思います。とてもサッカーっぽいですし。あ、あと、「秀忠と駒野は許しません」も爆笑させていただきました。もう忘れてあげましょうよ、ってことで。
のじまるさんにはWebmoney1,000円の番号をお送りいたします。2~3日中にメールを送らせていただきますが、もし他のプリペイドカードをご希望でしたら事前にメールをいただけると幸いです( ^ω^)
また本日は、スキスキ白飯LOVEさんが☆を10個獲得されたので、一段へ昇格し、500円分のWebmoneyを送らせていただきます!
皆さん、本当にありがとうございました。
では、第6回のお題を発表いたしましょう。
今回は、独眼竜こと伊達政宗さんにご登場していただきます!
お題◆小田原に遅参して【死装束】に着替えた伊達政宗が家臣に向かって一言。それがなんだか情けない。何と言った?
では、例によって私の考えた大喜利から発表させていただきます。
お題◆小田原に遅参して【死装束】の伊達政宗が家臣に向かって一言。なんだか情けない。何と言った?
政宗◆あーあー、さらに20年遅く生まれていればなぁ〜!
投稿者:破天荒一休
一休◆あと20年早く生まれていれば、信長や秀吉、家康に代わって天下を取っていた!なんて囁かれる政宗さん。どうせ遅れるなら、さらに遅れて強敵と出会わず、のんびりとした城主ライフを送りたかったのかもしれません
お題◆小田原に遅参して【死装束】の伊達政宗が家臣に向かって一言。なんだか情けない。何と言った?
政宗◆今から片目の影武者探せない? 金は出す
投稿者:破天荒一休
一休◆なんでも金で解決しようとする政宗さんなんて、なんかイヤ!
お題◆小田原に遅参して【死装束】の伊達政宗が家臣に向かって一言。なんだか情けない。何と言った?
政宗◆なんて日だ!
投稿者:破天荒一休
一休◆バイキングの持ちネタやって現実逃避・・・って、もともと自分が遅れたからでしょ><;

部下がなめたら許さない信長さんが読める4コマ漫画「戦国ブギウギ」は(土曜)更新!漫画のほうにコメントいれてもOK!
ルールや流れにつきましては、下記にチャートをまとめておきましたので、皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
【歴史戦国☆大喜利ルール】
①土曜日(or日曜日)にお題発表
②コメント欄に皆さまからのご投稿
③翌土曜日に優秀賞を発表(選出は編集部)
④優秀賞品はWebmoney等を1,000円分進呈(プリペイド番号をメールで送りますので、同タイプのカードならALLオッケーです)
⑤次回のお題を発表
⑥昇段システムを採用!(サイトに1ネタ掲載される毎に☆を計上し、10個で一段昇格。一段昇格のたびに500円の副賞を進呈させていただきます)
スポンサーリンク
⑦ネタかぶりの場合は【先着優先】です。誰かの回答をヒントに新たなボケを展開させるのはアリです
⑧社会風刺ネタ(ダメな政治家とか)は大歓迎ですが、度を越した不謹慎モノや方向が違っているものは削除させていただきます
⑨キツめのエロ表現も不可とさせていただきます(境界線は曖昧かもしれませんが微笑ましいものはアリっす)