徳川家康像/wikipediaより引用

どうする家康感想あらすじ

『どうする家康』全36回分の視聴率速報! 過去7年分の大河と比較あり

9月24日に放送された大河ドラマ『どうする家康』の第36回放送は、平均世帯視聴率が9.9%となり、前回放送の10.1%から0.2%減少しました。

二桁を割るのはこれで三度目。

第10回放送7.2%

第30回放送9.4%

第10回放送はWBCと重なったため仕方のない数字と言えますが、今回は第30回に続き、通常の放送日。

茶々役で北川景子さんが再登場するなどの話題作りも、下落トレンドの視聴率を戻すには至りませんでした。

今後は、いよいよ秀吉の暴走が加速していく展開であり、どこまで回復できるか。

過去36回分の視聴率と、過去大河との比較は以下の表をご覧ください。

【参考】スポニチ(→link

※スマホでご覧になられる方は表を横へスライドさせてください

 


第41回~第50回の視聴率

どう
家康
鎌倉殿青天麒麟いだ
てん
西郷
どん
直虎真田丸
Ave.11.312.614.114.48.212.712.8116.65
50回――放送無放送無放送無放送無放送無12.814.7
49回――放送無放送無放送無放送無放送無12.014.8
48回――14.8放送無放送無放送無放送無11.916.1
47回――11.9放送無放送無8.313.811.315.3
46回――11.3放送無放送無6.911.412.014.2
45回――6.2放送無放送無6.111.510.715.2
44回――11.0放送無18.46.112.411.415.3
43回――11.5放送無13.96.111.612.914.5
42回――11.3放送無13.86.311.311.913.0
41回 ―― 11.3 11.213.46.611.811.815.4

※以下は小松姫(稲姫)の生涯をまとめた記事となります

小松姫
小松姫(稲姫)忠勝の娘にして信之の妻が真田を守る48年の生涯まとめ

続きを見る


第31回~40回の視聴率

どう
家康
鎌倉殿青天麒麟いだ
てん
西郷
どん
 直虎真田丸
40回――11.312.113.67.011.711.615.0
39回――12.011.911.43.712.311.716.6
38回――11.712.611.56.210.211.715.7
37回――12.612.012.25.79.913.317.3
36回9.912.412.212.37.0011.012.116.5
35回10.111.212.912.76.911.711.315.0
34回11.711.914.413.69.011.911.213.2
33回10.110.211.913.16.613.212.418.0
32回10.211.812.913.35.010.412.015.8
31回10.112.114.013.87.211.010.617.3

※以下は千代の考察記事です

望月千代女
武田と徳川で暗躍する望月千代女は実在したか?どうする家康古川琴音

続きを見る

第21回~30回の視聴率

どう
家康
鎌倉殿青天麒麟いだ
てん
西郷
どん
 直虎真田丸
30回9.411.413.011.95.910.311.314.5
29回11.511.913.113.27.811.611.917.5
28回12.712.913.812.57.811.1 12.017.0
27回10.011.712.613.07.612.012.415.1
26回10.712.912.713.07.912.212.416.4
SP2――――――――――11.8――――
25回10.612.212.012.98.612.712.318.3
24回10.012.014.313.17.812.212.417.6
23回10.213.314.113.46.913.412.318.9
22回10.812.914.714.66.713.412.116.6
21回10.813.216.516.38.512.013.216.8

※以下は西郷局に関する記事となります

西郷局
於愛の方(西郷局)をなぜ家康は側室にした?どうする家康広瀬アリス

続きを見る


第11回~20回の視聴率

どう
家康
鎌倉殿青天麒麟いだ
てん
西郷
どん
 直虎真田丸
20回10.412.814.615.3 8.612.214.518.7
19回11.513.213.615.7 8.713.713.617.0
18回10.912.714.215.1 8.714.414.319.1
17回10.112.514.214.9 7.712.011.017.0
16回10.712.914.616.2 7.111.113.716.9
15回11.112.915.314.9 8.713.414.418.3
14回11.412.115.515.4 9.611.912.917.1
13回11.012.913.915.7 8.513.013.117.5
SP――――――――――9.7――――
12回11.013.113.414.6 9.314.112.917.9
11回10.913.514.114.3 8.714.613.715.6

※以下は徳川家康の生涯をまとめた記事となります

徳川家康
史実の徳川家康は三度の絶体絶命をどう乗り越えた?天下人の生涯75年

続きを見る

第1回~10回の視聴率

どう
家康
鎌倉殿青天麒麟いだ
てん
西郷
どん
 直虎真田丸
10回7.213.613.916.58.714.412.516.2
9回11.814.014.515.09.714.814.016.6
8回12.113.715.313.79.314.213.417.1
7回13.114.414.215.09.514.312.917.4
6回13.313.715.513.89.915.114.516.9
5回12.913.416.213.210.215.516.019.0
4回13.915.415.513.511.614.816.017.8
3回14.816.216.716.113.214.214.318.3
2回15.314.716.917.912.015.415.520.1
1回15.417.320.019.115.515.416.919.9

 


あわせて読みたい関連記事

徳川家康
史実の徳川家康は三度の絶体絶命をどう乗り越えた?天下人の生涯75年

続きを見る

織田信長
史実の織田信長はどんな人物?麒麟がくる・どうする家康との違いは?

続きを見る

武田信玄
史実の武田信玄は戦国最強の大名なのか?戦歴や人物像に迫る生涯53年

続きを見る

今川氏真
今川氏真は愚将か名将か~仇敵だった家康や信長と友好的でいた理由

続きを見る

豊臣秀吉
豊臣秀吉のド派手すぎる逸話はドコまで本当か?62年の生涯まとめ

続きを見る

柴田勝家
柴田勝家はなぜ秀吉に敗れたか?織田家を支えた宿老62年の生涯とは

続きを見る

◆以下は大河レビューの過去記事となります

TOPページへ


 



-どうする家康感想あらすじ

×