土地や身分の保証と引き換えに幕府のために働く――そんな契約のもとに源頼朝を支えていた武士たちは一体どんな組織を作ったのか?
鎌倉幕府の仕組みを見ていく、マンガ「日本史ブギウギ」、第89話スタート!
幕府について
武士の武士による
※一般に「幕府」という言葉が広がるのは明治時代とされています(鎌倉武士は幕府だなんて意識しておりません)
侍所(さむらいどころ)
政所(まんどころ)
※なお大江広元は、戦国武将・毛利元就のご先祖さまとされています
問注所(もんちゅうじょ)
落馬事故
涙の由比ヶ浜
二代目鎌倉殿
御家人の仕組みについては以下の記事が詳しいです!
鎌倉時代の御家人は普通の武士と何が違う?御恩と奉公そして実際の手続きにも注目
続きを見る
※次週へ続く
【過去作品はコチラから→日本史ブギウギ】
著者:アニィたかはし
武将ジャパンで新感覚の戦国武将を描いた『戦国ブギウギ』を連載。
従来の歴史マンガでは見られない角度やキャラ設定で、日本史の中に斬新すぎる空気を送り続けている。間もなく爆発予感の描き手である(編集部評)