BUSHOO!JAPAN

編集管理人・五十嵐利休。 1998年に大学卒業後、都内の出版社に勤務。 書籍や雑誌の編集者を務め、2013年に新聞記者の友人と武将ジャパンを立ち上げた。 月間の最高アクセス数は960万PV超。 現在は企業のオウンドメディア運用やコンサルティング業務もこなしている。

『心学早染草』

善玉・悪玉の由来である山東京伝『心学早染草』は今読んでもニヤニヤしてまう

2025/10/1

べらぼう感想あらすじレビュー

『べらぼう』感想あらすじレビュー第37回地獄に京伝~感性鈍った蔦重の行く末

2025/9/30

織田信長の肖像画

織田家の一族や有力武将も戦死していた長島一向一揆 誰が犠牲になった?

2025/9/29

べらぼう全視聴率

『べらぼう』全37回の視聴率速報&推移!過去8年分の大河作品と比較あり

2025/9/29

『吾妻曲狂歌文庫』に描かれた恋川春町

史実の恋川春町は「豆腐の角に頭をぶつけて死んだ」のか?実は謎多き最期

2025/9/28

『鸚鵡返文武二道』

恋川春町の『鸚鵡返文武二道』には何が書かれていた?あらすじ解説!

2025/9/28

織田信興のイメージ

なぜ信長の弟・織田信興は一揆勢に殺されたのか 長島一向一揆の幕開け

2025/9/26

武田信玄とされる三枚の肖像画

いったいどれが本物の武田信玄なんだ?三枚の肖像画 うち一枚は別人か

2025/9/25

武田信玄の肖像画

なぜ信玄は躑躅ヶ崎館ではなく要害城で生まれたのか 命に関わる危機が迫っていた?

2025/9/23

織田信長と豊臣秀吉の肖像画

秀吉が上杉との合戦を前に戦場を放棄! 信長に激怒された結果どうなった?

2025/9/22

吉川広家の肖像画

毛利家を救いながら裏切り者ともされる吉川広家 いったい関ヶ原で何をした?

2025/9/21

石田三成(左)と田中吉政の肖像画

関ヶ原の戦いに敗れて逃走する 石田三成を捕縛したのは誰? 家康にどう評価された?

2025/9/20

源氏を台頭させた「前九年の役」をスッキリ読み解く【日本史 今日は何の日?】

2025/9/16

松平定信の肖像画

松平定信が借金チャラの「棄捐令」を発令【日本史 今日は何の日?】

2025/9/15

関ヶ原の戦いを描いた関ヶ原合戦屏風

9月15日は関ヶ原の戦いが勃発 一体どんな戦いだった?【日本史 今日は何の日?】

2025/9/14