BUSHOO!JAPAN

    北野武監督映画『首』

    北野武監督の映画『首』は本当に面白いのか?忖度なしの徹底レビュー

    住吉合戦

    小楠公こと楠木正行(正成の嫡男)が住吉合戦で大活躍!したけれど

    福原遷都と福原京

    清盛が福原遷都を企てた福原京はどんなとこ?幕末の神戸港で再び注目

    近衛信尹

    戦国貴族・近衛信尹は父の前久にも負けず劣らずの公武ハイブリッド系

    近代警察と川路利良

    薩摩の川路利良が導入した近代警察制度~仏英の歴史と共に振り返る

    ドラマ大奥幕末編 感想レビュー第18回

    ドラマ大奥幕末編 感想レビュー第18回 忠義の井伊は凶刃に散る

    明治維新後の江戸と大奥

    江戸の街や大奥は明治維新でどうなった?大河で描かれない不都合な歴史

    北楯利長

    水馬鹿と呼ばれた最上の戦国武将・北楯利長~庄内平野を大工事する

    ジョン・ノックス

    もはや武将だジョン・ノックス~スコットランドの宗教改革500年

    陳和卿

    陳和卿と実朝が夢見た船は交易が狙いだった?由比ヶ浜に座礁した希望

    榊原康政

    徳川四天王・榊原康政にはどんな功績がある?家康と歩んだ生涯59年

    愛された弟と敬遠された兄・信長

    敬遠された兄・信長と愛された弟「オキシトシン」が歴史を動かした?

    宝永大噴火と宝永火口

    富士山の中腹に超弩級の穴を開けた「宝永大噴火」の恐ろしさとは

    篤姫の愛猫・サト姫

    サト姫(篤姫の猫)が贅沢だ~幕末の大奥で自由恋愛できた唯一の存在

    禍々しい鎌倉がなぜ大河の舞台になったのか?シェイクスピアから考察

    ×