BUSHOO!JAPAN

編集管理人・五十嵐利休。 1998年に大学卒業後、都内の出版社に勤務。 書籍や雑誌の編集者を務め、2013年に新聞記者の友人と武将ジャパンを立ち上げた。 月間の最高アクセス数は960万PV超。 現在は企業のオウンドメディア運用やコンサルティング業務もこなしている。

妻と飛んだ特攻兵

妻を後部座席に乗せてソ連軍へ特攻『妻と飛んだ特攻兵』は涙なくして読めず

2025/8/18

「馬」が動かした日本史

馬から見る三英傑(信長 秀吉 家康)の個性~最も重視したのは家康だった?

2025/8/10

豊臣秀頼が秀吉の実子でなければ誰の子なんだ?粛清された陰陽師の中にいたのか

2025/8/3

茶室イメージ

戦国時代の教会には「茶室」が必須だった~宣教師が積極導入した理由を考察

2025/8/1

目安箱

吉宗考案の「目安箱」はきちんと機能したのか~享保の改革に対する批判はあった?

2025/8/1

三条夫人

三条夫人の生涯|信玄の正室は本当に高慢ちきで何もできない公家の娘だったのか

2025/7/27

隅田川花火大会

隅田川花火大会の歴史をご存知? それは1732年享保の大飢饉の鎮魂から始まった

2025/7/26

牧氏事件(牧氏の変)で時政が新将軍擁立を画策!対立した義時との決着は如何に?

2025/7/19

長宗我部元親

土佐の戦国大名・長宗我部元親の生涯~四国統一を成し遂げながら失意の中で死す

2025/7/11

天は人の上に人を造らず学問のすゝめ

誰もが平等なんて言ってない「天は人の上に人を造らず」学問のすゝめのリアル

2025/6/30

板額御前

弓の腕は百発百中!女武者・板額御前は鎌倉幕府に捕らえられ その後どうなった?

2025/6/28

外国人が選んだ忍者の伝説10選

外国人が選ぶ「忍者(NINJA)の伝説10選」が日本人も知らないマニアックさよ

2025/6/25

秀吉を有名にした伝説「墨俣一夜城」の真実~なぜこんな無茶な話が広まったのか

2025/6/22

岩佐又兵衛

浮世絵の祖・岩佐又兵衛(荒木村重の子)をご存知?母を描いたとされる狂気の作品

2025/6/21

遊び方もハンパじゃなかった後白河法皇~血を吐くほど今様を愛し金銀でボケる

2025/6/17