政宗の手紙

伊達政宗/wikipediaより引用

伊達家

「二日酔いです・遅刻しそう・読んだら燃やして」政宗の手紙が気の毒なほど面白い件

様々なやんちゃ行為のおかげで、最強のネタ系戦国大名としてお馴染みの伊達政宗さん。

とりわけ政宗の手紙は飛び抜けてお茶目で面白い――そんな評判であることをご存知でしょうか。

政宗の場合、好条件が揃っており、ありのままに感情が炸裂した手紙が現代まで多数残っております。

その好条件とは、

・祐筆をあまり使わず、自筆で書状を書いていた

・筆まめ

・伊達家が改易されておらず、家臣たちが「藩祖」の書として家宝扱いにした

・彼自身の知名度が高いため、発見されやすい

例えば政宗にとって伯父にあたる最上義光の場合、最上家が改易され、知名度が下がったために未発見のものが多いです。これは近年の研究で改善されつつあります。

しかし政宗については今なお、ちょいちょい発見されています。

2020年にはもこんな記事が掲載されておりました。

◆伊達政宗:手紙6点、大崎市に寄贈 酒好きで筆まめな姿伝える 岩出山出身・中森さん(→link

手紙が6点も一気に出てくるのは、普通はかなり珍しいこと。しかし、こと政宗に限っては割とよくあるのです。

しかも中身が面白い。

「酒飲みすぎてかったるいから午前中の仕事は休むね〜」

とか

「マジで遅刻しそうです……思っていたより準備に手間取りました」

とか

そんな、ありのままの姿が現代人の心を捉えて止まないのです。

2022年11月22放映の『開運なんでも鑑定団』に出された書状は本物で、なんと350万円の値がつきました。

高いのか、意外とお手軽価格なのか。

中身は【慶長出羽合戦】で伯父・最上義光をコケにする内容というのがこれまた政宗らしいものです。

※以下は慶長出羽合戦の関連記事です

伊達政宗
伊達政宗は天下を狙っていた?派手な逸話を検証しながら70年の生涯まとめ!

続きを見る

最上義光
最上義光(政宗の伯父)は東北随一の名将!誤解されがちな鮭様の実力

続きを見る

2023年8月9日にも、またもや新たな書状が発見されています。

こうなると、もう恒例行事の感はあります。来年もきっと政宗の新書状は出てくることでしょう!

「また政宗か」

なんて言わないでくださいね。

◆ 戦国武将 伊達政宗が前線の家臣を慰労 約430年前の書状発見(→link

 


とにかく追伸がイケてる

となると、もっと色んな手紙を知りたくなりますよね。

政宗の書状を紹介した本はいくつかありますが、できれば書状の写真や現物も見て欲しいほど。

佐藤憲一『伊達政宗の手紙』(→amazon

奥州一の大名子息としてエリート教育を受けた政宗は、言うまでもなく風格のある字を書きます。達筆です。

しかし、字はうまいのですが、結構雑なんじゃないかと思うことがあります。

それというのも、本文を書いた後に気持ちがエキサイトして書き足した追伸部分が、余白に無理矢理押し込めてあったりするのです。

几帳面な人物だと「これだとちょっと失礼かなあ」と書き直しすとか、あるいは下書きと清書を分けたりするのですが、政宗は「まあいいじゃん、とりあえず」と出します。

そしてそれが現在まで残っているわけです。

一例をあげますと、18才の政宗が、伯父の最上義光宛てに書いた書状です。

小手森城を撫で斬りにした報告ですね。

急いで知らせます。今日27日、小手森城を取り囲んで陥落させて、撫で斬りヒャッハーしました!(超絶意訳、以下中略)

【追伸】
どうせあんたはこんなの話を盛りすぎ、非常識、嘘こくなと思っているんでしょうけど、俺の今書いたことマジで本当だから。

この追伸部分が、小さな字で花押の上にみしっと書いてあるんですね。

本文を書いた後に興奮しながら「あ~、これ、義光にどうせ嘘こいてると思われたらムカつく!」とでも考えて追加した。そんな風に想像しておかしくなってしまいます。

というか、これほどまでティーンエイジャーの若さを感じさせる書状もなく、「政宗の書状といえばコレでしょ!」と言いたくなる一通ですね。

 


小十郎に対しても大事なことだから二度言う

もう一通追伸が素晴らしいのが、片倉景綱に宛てた、やはり18才当時の書状です。

片倉小十郎景綱
伊達家を支えた片倉小十郎景綱は政宗並にぶっ飛んでる? 59年の生涯まとめ

続きを見る

こちらは景綱が「主君より先に子を授かったらば殺す」と言っていると知って、慌てて書いたものです。

追伸
ともかく殺すと言っていると知ったので、急いでこの書状を書いたよ。

人間にとって子供ほど大事なものなんてないだろ。

この件は絶対に俺に任せてくれよな。

この追伸は、本文とほぼ同じ内容を繰り返しています。

まさに「大事なことだから二度言う」「絶対に殺しちゃ駄目だぞ」という優しさが伝わって来て、大変素晴らしいものです。

政宗の場合、自筆で書くことをマナーだと思っていました。

息子たちにも繰り返し「書状は自筆で書くんだぞ!」と言い聞かせていたようです。

家系的、環境的影響もあったのでしょう。

政宗の父・輝宗も、母・義姫も、義姫の兄である最上義光も、自筆で書くことが多い人物でした。

義姫
政宗の母で義光の妹・義姫(よしひめ)は優秀なネゴシエーター 毒殺話はウソ

続きを見る

もちろん、やむを得ず祐筆を使う場合もあり、そのときは詫びの一言を入れ、追伸だけ自筆で書くことがあったようです。

現在も、印刷されたファンレターへの返信に、サインだけ自筆にする有名人もおりますよね。

ちょっとした気配りに優しさを感じさせて、実にいい味が出ている。

それが政宗の追伸です。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-伊達家

×