日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • 鎌倉殿の13人
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • 鎌倉殿の13人特集
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 日本史
      • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
      • この歴史漫画が熱い!
    • 三国志
    • 世界史
    • まり先生の歴史診察室
    • その日、歴史が動いた
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
    • 中学受験ブログ

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • 鎌倉殿の13人
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • 鎌倉殿の13人特集
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 日本史
      • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
      • この歴史漫画が熱い!
    • 三国志
    • 世界史
    • まり先生の歴史診察室
    • その日、歴史が動いた
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
    • 中学受験ブログ
  • 鎌倉殿の13人
  • 戦国時代
  • 日本史
  • 幕末・維新
  1. HOME >
  2. 戦国時代 >
  3. 城 >

城

一国一城令

一国一城令をわかりやすく! 実際は一つの国に一つの城じゃない?

城

虎口

玄関開けたら2分で殲滅「虎口(こぐち)と門」は城防衛の最重要拠点

城

宇土城

敗者たちの城――だがそれがいい『戦国廃城紀行』で負けの美学を堪能

城

二条城

戦国時代と関わり深い二条城~信長 秀吉 家康は何の拠点とした?

城

竹田城

竹田城攻め(登山)を堪能する方法~城郭検定保持者が解説します

城

山城・平山城・平城の違いをご存知?時代ではなく「地形」に左右される

城

櫓

「櫓」を知ると俄然お城が楽しくなる! 由来と役割さっくり学ぼう

城

豊臣軍15万が名護屋城から朝鮮出兵!なぜ秀吉は超巨大城郭を築いた?

豊臣家 城

名島城

城とオッチャン(名島城の場合)なぜ城郭巡りをしてると遭遇する?

城

高天神城

信玄すら攻略を諦めた高天神城が改めて怖い!敵を喰う肉食系山城を歩く

城

お城の天守は望楼型か層塔型~城主のワガママもろに反映されるんだ

城

日本の城事典(千田嘉博教授監修)は初心者にもオススメ~熊や蛇に備えよう

歴史書籍 城

石垣の積み方がダサいと笑われる?書評『石垣の名城 完全ガイド(千田嘉博)』

歴史書籍 城

戦国時代当時 安土城から見えた琵琶湖の景観とは?信長公記139話

信長公記 城

「皇居乾通り一般公開(春季)」で桜……ではなく江戸城愛でる城マニア!

城

1 2 Next »

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)帰蝶、織田信長

『信長の野望』コラボ!

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

  • 全記事データベース
  • 出版実績
  • 武将ジャパンの執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2022 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)