三毛別羆事件

三毛別羆事件を再現したヒグマ(右下ヘルメットと比較するとその大きさがわかる)/wikipediaより引用

明治・大正・昭和

人の味を覚えたヒグマの恐怖~三毛別羆事件で死者7名重傷者3名の惨事

大正四年(1915年)12月9日は、三毛別事件という国内最大の獣害事件が始まった日です。

この事件が怖いのはヒグマが文字通り「人の肉の味を覚えた」ことでした。

最近は北海道だけでなく、本州でもツキノワグマによる被害が多発しており、とても他人事とは思えない事件になっています。

にも関わらず、殺処分をするたびに地元役所へ「殺すな!」という抗議電話が入っているようで……。

この三毛別羆事件を知ったら、とてもそんなことは言えなくなるでしょう。

できるだけグロさを抑え、時系列に沿って当時を振り返ってみたいと思います。

 


巨体過ぎて冬眠できない「穴持たず」

事件の舞台は、北海道苫前郡苫前村(現・苫前町古丹別)というところです。

札幌と稚内のだいたい中間地点にあたり、

当時はまだ行政機関・警察機能が整っておらず、住民の家もごくごく簡素なものでした。

これが、この事件を大きな悲劇にした一因でもあります。

事件発生前、11月頃から尋常でない大きさのヒグマがうろついていることは知られていたそうです。

マタギが追いかけたこともあったらしいのですが、仕留めることはできず「巨体過ぎて、冬眠する穴を見つけられなかったのではないか」という推測が生まれました。

そういうヒグマのことを「穴持たず」といいます。

冬を乗り切るため・食料を探すために気性が荒くなるということも知られ、この時点では対策の仕様がありませんでした。

そして12月9日から、この巨大ヒグマが家々を襲い始めます。

冗談抜きでR18-Gなので、できるだけ端的にダイジェストでお送りしますね。

襲われた開拓民の家屋を再現/photo by タクナワン wikipediaより引用

 


ヒグマは女子供ばかりの家を襲った

12月9日

旦那さんが留守にしていたとある家で、たまたまその家に預けられていた少年がまず犠牲に。

追い払おうとした奥さんも被害に遭う。

その日のうちに村中へこのことが知らされるが、日が落ちるのが早い季節のため、他の住民は500mほど離れた別の家に集まるくらいしかできなかった。

12月10日

30人ほどの男性がヒグマ討伐に向かうが、持っていた鉄砲がうまく撃てず、仕留めるには至らなかった。

前日被害に遭った奥さんの遺体が雪の下から見つかる。

これはヒグマが遺体を保存食にしようとしたためだった。

夜、犠牲者二人の通夜が営まれ、通夜後の食事の席に同じヒグマが現れる。

このときは皆梁の上などに逃げて助かった。

しかし、ヒグマは女子供ばかりの別の家を襲った。

ここで子供三人、妊婦一人と胎児が一人亡くなり、三人重傷者が出ている。

頭をかじられながらも逃げたある女性によって、村の男性たちが呼ばれたが、助けることはできなかった。

それでいて、失神して倒れていたまた別の女性は無事だった。

ここまでで死者7名・重傷者3名(重傷者のうち1名は後日死亡)。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-明治・大正・昭和

×