こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
【乃木希典】
をクリックお願いします。
お好きな項目に飛べる目次
お好きな項目に飛べる目次
天皇に切腹を止められる
多くの犠牲を出してしまったことについて。
攻略後の旅順で鎮魂祭を行い、帰国後、明治天皇にお詫びを言上しているほどですからかなり気にしていたのでしょう。
当たり前といえば当たり前ですが、このときの復命書(帰還したときの報告書)を読んでみると、乃木が心の底から戦死者・病死者へ申し訳ないと思っていたことが伝わってきます。
「好機を獲ざりしは臣が終生の遺憾にして、恐懼おく能わざる所なり」
【意訳】攻める絶好のチャンスを逃したのは、私の一生における最大のミスです
「戦死病没者にこの光栄を分つ能はざるを傷む」
【意訳】戦死者と病死者に、陛下から戴いたこの栄誉を分けてやれないのが申し訳ない)
この復命書を読み上げながら、乃木は天皇の前で泣き崩れたといいます。
さらに「これほど多くの犠牲を出してしまったお詫びは、切腹する他ありません」とまで言っていました。
しかし明治天皇は「お前の気持ちはわかるが、今は許さない。もしどうしても切腹するというなら、私が死んだ後にせよ」と引き止めます。
※以下は明治天皇の関連記事となります
明治天皇の功績&エピソードまとめ~現代皇室の礎を築いたお人柄とは?
続きを見る
乃木のほうが(3歳だけですが)年上でしたから、自分が先に死ぬとは思っていなかったのかもしれません。
その後も学習院の院長を任せたりして、変わらぬ信頼を示します。
しかし6年後の7月、明治天皇は長く患っていた糖尿病が悪化して崩御してしまいました。
そして言いつけを守っていた乃木は、妻とともに自殺したのです。
最後の最後まで明治天皇に従った乃木は、まさに明治に生きた侍でした。
本文に登場する関連記事
明治天皇の功績&エピソードまとめ~現代皇室の礎を築いたお人柄とは?
続きを見る
旧日本陸軍大将・今村均はマッカーサーも「真の武士道」と認めた人格者だった
続きを見る
近代初の軍神・広瀬武夫「旅順港閉塞作戦」で劇的な戦死を遂げる
続きを見る
ユダヤ人数千名を救った樋口季一郎とオトポール事件~キスカ島や占守島でも奮闘す
続きを見る
日本降伏後に攻め込んだソ連軍の凶行「占守島の戦い」現地では何が起きていた?
続きを見る
鈴木貫太郎は「天皇に唯一”お願い”された男」数々の事件を生き抜いた不屈の生涯
続きを見る
長月 七紀・記
【参考】
国史大辞典
別冊宝島編集部『日本の軍人100人 男たちの決断』(→amazon)
乃木希典/Wikipedia