-
-
第四次川中島の戦い(信玄vs謙信)一騎打ちなくとも超激戦になったのはなぜ?
2020/12/31
-
-
第二次上田合戦でまたも真田が徳川の大軍を撃破!恐るべし昌幸の戦術とは?
2020/12/26
-
-
小谷城の戦い(信長vs長政)で浅井家滅亡!難攻不落の山城はなぜ落ちた?
2020/12/25
-
-
槇島城の戦い(信長vs義昭)で室町幕府滅亡! 意外と緻密だった将軍の戦略
2020/12/25
-
-
真田家vs徳川家の激突!第一次上田合戦で昌幸の策が的中しまくった理由
2020/12/17
-
-
光秀の築いた坂本城は織田家にとっても超重要!軍事経済面からスッキリ解説
2020/12/13
-
-
天正壬午の乱で大国に囲まれた真田家!昌幸はどう危機を乗り越えた?
2020/12/11
-
-
五稜郭が星★型の理由をご存知ですか? 実は戦闘力バリバリのヤバい城!
2020/12/2
-
-
第三次川中島の戦いは真田の調略と信玄の緻密な戦術が凄まじい!
2020/11/30
-
-
姉川の戦い(信長vs浅井朝倉)をスッキリ解説! 実質引き分けだった?
2020/11/27
-
-
信長が浅井に裏切られた理由がスッキリわかる!近江の複雑な事情とは
2020/11/9
-
-
第二次川中島の戦いは、たった一つの山城(旭山城)が戦の趨勢を左右した
2020/11/3
-
-
第一次川中島の戦い ポイントは塩田城! 信玄も謙信も城を中心に動く
2020/10/13
-
-
信玄の城マネジメント能力は凄いゾ!あくまで「城は城 石垣は石垣」です
2020/10/10
-
-
甲州流軍学(家康が学んだ信玄のノウハウ)なぜ徳川軍に採用されたのか?
2021/1/8
-
-
信長は稲葉山城(後の岐阜城)をどう攻略したか? その全貌を徹底分析!
2020/10/5
-
-
信長が初めて築いた「小牧山城」が織田家の戦略を一変! 狙いは犬山城?
2020/10/5
-
-
ヨーロッパのお城も戦闘力バリバリ! 現地写真を交えてその歴史を解説
2020/9/10
-
-
小田原征伐で秀吉相手に退かず! 北条家が強気でいた小田原城はどんだけ強い?
2020/10/5
-
-
末森城の戦いは前田家にとっての桶狭間! 猛将・成政から重要拠点を守り抜け
2021/1/12
-
-
明智城の戦い~光秀や光安の居城はどうして高政(義龍)に攻められた?
2020/10/5
-
-
玄関開けたら2分で殲滅!虎口(こぐち)と門は城防衛の重要拠点なり
2020/5/1
-
-
山城・平山城・平城の違いって?時代ではなく「地形」に左右されます
2020/10/5
-
-
天守には望楼型と層塔型があり 城主のワガママもろに反映されるんだ
2020/4/20
-
-
「皇居乾通り一般公開(春季)」で桜……ではなく江戸城愛でる城マニア!
2020/10/5
-
-
櫓(やぐら)を知れば城探訪が10倍楽しくなる!役割&由来をサクッと学ぼう
2020/10/5
-
-
城とオッチャン(名島城の場合)~なぜ城巡りをしていると彼らは現れるのか?
2020/10/1
-
-
15万の豊臣軍が名護屋城から朝鮮出兵~なぜ秀吉はこの地に超巨大城郭を築いた?
2020/10/1
-
-
竹田城攻めを100倍楽しくする方法!城郭検定保持者が解説します
2020/10/1
-
-
高天神城は命を喰らう超絶肉食系!信玄すら諦めた道を行く【戦国最強山城譚】
2020/3/2
-
-
第五次川中島の戦いは地味じゃないぞ!関東越中も巻き込む大戦【戦国頂上合戦】
2020/3/10
-
-
【岐阜城の戦い】信長の孫と恒興の息子が対決した関ヶ原の前哨戦
2020/10/1
-
-
鳥取城に登り「渇え殺し」の地獄絵図を妄想してみた(;゚Д゚)
2020/9/30
-
-
松前城は1万石の城にあらず!鎖国で潤う超リッチ!【お城野郎のLOVE❤百名城】
2019/12/3