ドイツ

ヒトラーに異を唱え処刑されたドイツの若者【白バラ抵抗運動】の覚悟

その死から70年以上が過ぎても、今なお何かと話題にのぼるヒトラー。

恐怖政治に怯えた者も含め、あたかもドイツ国民のすべてが彼を支持し、ナチス一色になっていたかのような印象もありますが、当時からヒトラーに反抗する者はおりました。

「ヒトラーの思想のもとで生きるなんて最低! 全然楽しくないよ」

「これって何かおかしいだろ。好きな歌も口ずさめない」

「私はもう親友と遊ぶこともできない。彼女はユダヤ人だから」

彼らは果敢に立ち上がり、抵抗を続け、その勇気は現在も称えられています。

白バラ抵抗運動――1943年2月22日は、その中心にいたショル兄妹に死刑判決が下された日です。

『正義の声は消えない』(→amazon

 


ショル一家の幻滅

1935年、ドイツ南部のウルムに暮らすハンス・ショルは、ワクワクした気分で17才の誕生日を迎えていました。

ハンスは六人兄弟の長男。一人の姉と弟、三人の妹(うち一人は夭折)がいます。

明るくハンサムで、いきいきとしたハンスは皆に慕われるリーダー気質で、ナチスの青少年組織「ヒトラーユーゲント」加入後は、めきめきと頭角を表しました。

そしてその気質を認められ、ヒトラーユーゲントのウルム代表に選ばれたのでした。

ニュルンベルクで開催されるナチス党大会に参加する権利を得たのです。

「ハンスってば本当に素敵よね」

「党大会に参加できるなんて凄いわ」

周囲からそう褒められ、意気揚々とナチスの旗で飾られた列車に乗り込み、党大会へ向かうハンス。

そんな我が子の背中を、父のローベルトは苦々しい思いで見つめていました。

ローベルトはかつてフォルヒテンベルク市長もつとめたことのある人物です。彼はヒトラーのやり方に反発を覚えていました。

「ヒトラーは嘘つきで残忍だ。いつか私たちドイツ国民を地獄に落とすに違いない」

ローベルトはそう語り、ハンスら我が子がヒトラーユーゲントやドイツ女子同盟(BDM)に加入することに反対していました。

しかし息子も娘もそんな父に反発します。

「父さん、どうしてそんなことを言うんだい? 落ちぶれていたドイツを立て直し、強い国にしているのはナチスだよ。ぼくは愛国心をもって彼らに賛同したい」

ハンスやショル家の子供たちに限らず、当時のドイツの少年少女たちはほぼ全員が強い情熱を抱き、ナチスに忠誠を誓っていました。

ローベルトは我が子の行動を止めることはできませんでした。しかし……。

大会後、ハンスは出発前とはうってかわった様子で帰宅します。

「父さんが正しかったんだ……党大会は何もかもおかしかった」

ハンスはうんざりした様子で、一週間にわたる党大会での経験を語り始めました。

 


「ヒトラーとナチスを讃美させられウンザリだ」

党大会では知らない人たちと知り合い、楽しくいろいろと学んで経験できるはずだ。

ハンスはそう期待し、胸をふくらませていました。

しかし、それは大きな間違いだとすぐわかります。

読んでいる本をチェックされ、ユダヤ人著者のものだとわかると没収。

外国民謡を皆で歌っていたら怒られ、退屈なナチスの歌にしろと言われる。

オリジナルの団旗を作ったら取り上げられ、ナチス以外のものは駄目だと言われる。

誰かと交流するどころか、自由行動すらできませんでした。

息詰まるような規律にがんじがらめにされて、ハンスの生き生きとした心は疲れ果てました。

「ずっとヒトラーとナチスを讃美させられて、ぼくはもうウンザリだ。まともな会話すらできないんだよ」

ハンスの愚痴をじっと聞く、両親と姉弟たち。彼らも、当たり前だった日常が段々オカしくなっていくのを感じていました。

幼い頃から遊んでいた友達が、ユダヤ人という理由で引き離されてしまい、愛読していたハイネがユダヤ人だからと詩集を読むことすらできない。

大好きだった学校の先生も突然消息を立ち、強制収容所に送られたと噂が流れてきました。

ショル一家は、豊かな自然の中で生き生きと暮らしていました。

美しい祖国に誇りを持って生きてきました。

しかし今やこの美しい祖国は、暴力的で異常な国へと変わりつつあったのです。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-ドイツ

×