HOME >恵美嘉樹恵美嘉樹 古代史と歴史旅をフィールドにした、史学科卒の二人組でつくる歴史作家ユニット。 史学や考古学の論文を分かりやすく紹介することに定評がある。 ◆主な著書 『日本の神様と神社-神話と歴史の謎を解く』講談社・2009年 『全国『一の宮』徹底ガイド』PHP研究所・2007年 『図説 最新日本古代史』学習研究社・2008年 『最新 日本古代史の謎』学習研究社・2011年 家康が頼りにした側近・本多正信の生涯~敗者に優しい平凡武将が徳川を支える 徳川家 信長が自ら天皇になろうとしたという噂は本当か? 皇位簒奪説4つの根拠を検証 織田家 皇室・公家 「◯◯の乱」「◯◯の変」等の表記にルールはある? 日本史上の戦いをどう呼ぶか 飛鳥・奈良・平安 義昭や信盛に叩きつけられた叱責文は実際どう書かれていた?書籍『信長の古文書』 織田家 君は耐えられるか?地獄のキツさは八段階~最もユルくて釈放まで9125万年かかる 飛鳥・奈良・平安 しめ縄等を燃やす伝統行事は「どんど焼き」か「左義長」か「鬼火焚き」か? 寺社・宗教 八幡信仰は数がダントツ日本一!全国に7,817社もある理由をご存知でしょうか 寺社・宗教 伊勢神宮 七つの秘密をご存知?参拝前に押さえておきたい日本最大級聖地の歴史 寺社・宗教 日本人が知ってるようで知らない 初詣で大人気の神社 歴史やエピソードまとめ 寺社・宗教 豊川稲荷は神社ではなく妙厳寺というお寺です~それがなぜ稲荷となっているのか 寺社・宗教 高齢の女帝が朝鮮半島へ!斉明天皇が鬼ノ城を建てたのは出兵のためだった? 飛鳥・奈良・平安 宮沢賢治の意外すぎる経歴~実家はリッチで当人は感化されやすい性格だった 明治・大正・昭和 信長が着手し秀吉と家康のリレーで繋げられた 戦国時代の伊勢神宮「式年遷宮」 皇室・公家 スズメバチをも喰らう秋津虫の強さ~トンボが日本人にとって特別な理由とは 飛鳥・奈良・平安 アマテラスは卑弥呼や皆既日食と関係あり? 寺社・宗教 1 2 Next »