大河ドラマ『べらぼう』とはどんな物語なのか?
ドラマの内容や、史実を振り返るための関連記事など、べらぼうに関する全てを集めた当コーナー。
恋川春町や朋誠堂喜三二、あるいは山東京伝と黄表紙を流行らせ、さらには当代一の浮世絵師・喜多川歌麿を世に送り出した――蔦屋重三郎をドラマと史実の両面からお楽しみください。
今週のマンガ『大河ブギウギ べらぼう編』は凧に注目!

【TOP画像】『べらぼう』公式ガイドブック(NHK出版)
お好きな項目に飛べる目次
べらぼう主要人物
ドラマの登場人物は史実ではどんな人だったか?
その事績や作品などを確認!
本作の中心にいる蔦屋重三郎と、彼を取り巻く人物たちの実像を網羅的にまとめています。
町人

平賀源内/wikipediaより引用
- 蔦屋重三郎の生涯|大河ドラマべらぼう主人公 日本橋の版元で歌麿や洒落らを送り出す
- 平賀源内の生涯|田沼時代を盛り上げ杉田玄白に非常の才と称された“山師”
- 鶴屋喜右衛門 三代に渡る実績|京都から江戸へ進出したやり手の地本問屋
- 西村屋与八の実績|錦絵を得意とする蔦屋のライバル 鱗形屋の次男が二代目
- 須原屋市兵衛の生涯|史実でも幕府に屈せず出版を続けた書物問屋の意地
武士

田沼意次/wikipediaより引用
- 田沼意次の生涯|ワイロ狂いの強欲男か 有能な改革者か
- 徳川家治の生涯|10代将軍 父の家重に続いて意次を重用 跡継ぎなく逝去
- 一橋治済の生涯|漫画『大奥』で怪物とされた家斉の父は『べらぼう』でも
- 松平定信の生涯|史実でも融通の利かない堅物だった?白河藩では手腕抜群だが
- 土山宗次郎の生涯|貧乏旗本が誰袖花魁を身請けして迎えた惨すぎる斬首
文化人
- 喜多川歌麿の生涯|日本一の美人画浮世絵師が蔦重と共に歩んだ道
- 東洲斎写楽の正体|なぜ1年足らずで表舞台から消えたのか
- 曲亭馬琴の生涯|性格に難ありの戯作者が大作『南総里見八犬伝』を執筆
- 恋川春町の生涯|生真面目な武士作家が自害に追い込まれた理由
- 朋誠堂喜三二の生涯|春町と共に黄表紙を盛り上げた武士作家
- 山東京伝の生涯|粋でモテモテの江戸っ子文人

『江戸花京橋名取 山東京伝像』鳲鳩斎栄里(鳥橋斎栄里)筆/wikipediaより引用
江戸の文化や出来事など
劇中で注目される江戸の文化や風習。
あるいはドラマの中での出来事などに注目、その解説をまとめました。
人物
- 史実の恋川春町は「豆腐の角に頭をぶつけて死んだ」のか?実は謎多き最期
- 史実では2人の妻がいた山東京伝(北尾政演)吉原の遊女 菊園と玉の井とは?
- 『べらぼう』源内を廃人にした薬物はアヘンか大麻か?黒幕・一橋治済と共に考察
- 『べらぼう』唐丸少年の正体は喜多川歌麿か東洲斎写楽か?はたまた葛飾北斎か!

『吾妻曲狂歌文庫』に描かれた恋川春町/wikipediaより引用
出来事
浮世絵
- べらぼう必須の浮世絵知識:基礎編|どんなジャンルがあり何が一番人気だった?
- べらぼう必須の浮世絵知識:応用編|死絵や無惨絵あるいは横浜絵などもあった
- 浮世絵は実際どんな手順で作られていたか|絵師以外の版元や職人も超重要!

三代歌川豊国『今様見立士農工商 職人』/wikipediaより引用
各種作品
- 恋川春町の『鸚鵡返文武二道』には何が書かれていた?あらすじ解説!
- 善玉・悪玉の由来である山東京伝『心学早染草』は今読んでもニヤニヤしてまう
- なぜ蔦屋重三郎は最初「地本問屋」の仲間に入れて貰えなかった?
文化・風習
- 『べらぼう』火付盗賊改方はなぜ設置されたのか|切迫していた江戸の治安悪化
- 京伝が喰らった「手鎖五十日」実際何をしたらこの刑罰か?江戸時代の事例を確認
- なぜ『べらぼう』蔦屋重三郎は「地本問屋」の仲間に入れて貰えないのか?
その他
- 蔦重と意次に降りかかる治済の悪意はこれからが本番『べらぼう』中盤の見どころ考察
- 『べらぼう』馬琴と北斎の続きを楽しみてぇなら映画『八犬伝』を見るしかねぇな
漫画大河ブギウギ べらぼう編
毎週土曜日13時50分、大河ドラマを漫画で振り返る弊サイトのオリジナル作品――。
『大河ブギウギ べらぼう編』のラインナップ。
ドラマで見落としていたこと、あるいは気づかなかったことが、マンガで発見できるかも!

第41~最終回 平賀源内が生きていた!?
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第44話』凧から始まる平賀源内の生存説
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第43話』あの人だけには 届かない 恋心
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第42話』カネか?アートか?それ以前の問題
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第41話』最初で最後の髪結 おっかさん
第31~40話 春町先生は豆腐の角で……
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第40話』馬琴と北斎 二人のクセ強が出会った~
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第39話』縦かい?横かい?おていさんかーい!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第38話』定信ってホントは書物が大好きなんじゃ!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第37話』頼むから落ち着け 蔦重よ定信よ!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第36話』豆腐の角もぶつけ方次第

- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第35話』勘違い定信 何人たりとも止めらんねぇ
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第34話』ブンブ♪ブンブ♪と定信浮かれて
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第33話』最後に出てきた歌麿の絵は『画本虫撰』
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第32話』打ちこわすなら礼儀正しく喧嘩せず
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第31話』家治の遺言も治済にゃ一切響かない
第21~30話 琥珀は直接ワシに回せ
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第30話』歌麿に必要なのは枕絵よりも妖怪絵?
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第29話』あそこまでバカやれる艶二郎最終的にモテる説
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第28話』意次の仇討ち ヘイヘイかかってこいよ
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第27話 特別編』意知刃傷事件 それぞれの反応
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第27話』佐野の桜は咲かず ただ散るのみ
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第26話』米が降らねば田沼は滅びる
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第25話』わっちが見た未来 7月5日はXデー?
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第24話』日本橋を渡り松前兄弟を釣り上げろ!

- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第23話』蔦重 テメェは調子こいてんのか?
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第22話』屁に囲まれてゲシュタルト崩壊
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第21話』めざせ蝦夷地!ゴールデン松前だ!
第11~20話 源内さんが死に歌麿は客を取っていた
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第20話』世の中は起きて箱して狂歌を詠んで
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第19話』鱗の旦那 置き土産をありがとん!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第18話』毒親に客を取らされていた唐丸の過去
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第17話』往来物で地本問屋と真っ向勝負!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 ありがた山スペシャル』大門から羽ばたく前に
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第16話』それでも源内さんは生きている

- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第15話』武元っちゃんの名にかけて!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第14話』他に選択肢などなかった検校と瀬以
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第13話』旗本まで苦しめる高利貸しに田沼の喝!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第12話』喜三二って一体誰なのドコにいる?
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第11話』粋でいなせな江戸っ子太夫よ!
第1~10話 瀬川はいつも本を読んでいた
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第10話』瀬川の読書姿は今でも拝める!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第9話』心変わりなんてしないだろうね!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第8話』誰か鶴屋をぶっ飛ばしてくれ!と思ったら

- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第7話』これがシゴデキ蔦重の本作りだぁ!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第6話』ドッカン来たのは偽板じゃねぇか!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第5話』鱗形屋の懐へ飛び込む蔦重~唐丸は何処へ
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第4話』蔦重の前に立ちはだかる業界の壁!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第3話』遊女を花に見立てた『一目千本』で勝負!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第2話』貧家銭内は源内のペンネームだった?
- ありがた山の寒がらすってどんな意味?まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第1話』

べらぼう感想あらすじレビュー
大河ドラマ『べらぼう』では、毎週、どんな内容が描かれていたのか?
放送回ごとにまとめた感想あらすじレビューです。
視聴率
- 『べらぼう』全44回の視聴率速報&推移!過去8年分の大河作品と比較あり
第41~最終回
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第44回空飛ぶ源内
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第43回裏切りの恋歌
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第42回招かれざる客
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第41回歌麿筆美人大首絵
第31~40話
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第40回尽きせぬは欲の泉
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第39回白河の清きに住みかね身上半減
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第38回地本問屋仲間事之始
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第37回地獄に京伝
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第36回鸚鵡のけりは鴨
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第35回間違凧文武二道
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第34回ありがた山とかたじけ茄子
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第33回打壊演太女功徳
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第32回新之助の義
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第31回我が名は天
第21~30話
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第30回人まね歌麿
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第29回江戸生蔦屋仇討
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第28回佐野世直大明神
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第27回願わくば花の下にて春死なん
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第26回三人の女
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第25回灰の雨降る日本橋
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第24回げにつれなきは日本橋
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第23回我こそは江戸一利者なり
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第22回小生、酒上不埒にて
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第21回蝦夷桜上野屁音
第11~20話
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第20回寝惚けて候
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第18回歌麿よ、見徳は一炊夢
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第17回乱れ咲き往来の桜
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第16回さらば源内、見立は蓬莱
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第15回死を呼ぶ手袋
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第14回蔦重瀬川夫婦道中
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第13回お江戸揺るがす座頭金
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第12回俄なる『明月余情』
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第11回富本、仁義の馬面
第1~10話
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第10回『青楼美人』の見る夢は
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第9回玉菊燈籠恋の地獄
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第8回逆襲の『金々先生』
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第7回好機到来『籬の花』
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第6回鱗剥がれた『節用集』
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第5回蔦に唐丸因果の蔓
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第4回『雛形若菜』の甘い罠
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第3回千客万来『一目千本』
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第2回吉原細見『嗚呼御江戸』
- 『べらぼう』感想あらすじレビュー第1回ありがた山の寒がらす
