大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第23話』蔦重 テメェは調子こいてんのか?

毎週土曜日13時50分に大河ドラマ『べらぼう』をマンガで振り返る――。

第23回放送の注目は駿河屋と蔦屋重三郎、両者の親離れ子離れでしょう。

真っ当な本屋として全国で勝負するには日本橋へ出店するしかない。

そんな思いを抱く蔦重に対し、「おめぇは吉原あっての本屋だろうが!」という駿河屋の親父さん。

日本全土を視野に入れた蔦重と、あくまでローカルな駿河屋。

一見、駿河屋の親父がアップデートできてないようにも見えますが、それだけじゃなく蔦重も日本橋出店を焦りすぎてないか?という疑問はあり……というわけで、さっそく漫画で振り返ってみましょう!

 

お好きな項目に飛べる目次


和泉屋さん

◆まだ本気でないときは、憧れが先にたって、ただただ浮かれる時期ですね

 


得意満面

◆「まぁ、ちょっと調べてみっか」という一步を踏み出すと、あとは一気に事が進むタイミングってありますよね

 


琥珀

◆琥珀を見ると、中に入っている蚊から血液を取り出し、恐竜のDNAを復元させる――瞬時にそう思ってしまうのが『ジュラシック・パーク』世代!

それにしても……松前廣年にひょうろくを抜擢した人、水曜日のダウンタウン見すぎやろ!

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギべらぼう編, べらぼう
-