BUSHOO!JAPAN

    三条実美

    岩倉とならぶ幕末維新の代表的公家・三条実美“七卿落ち”からの鮮やかな復活劇

    英国ブラック労働と救貧法

    人がゴミのようだ!イギリス「救貧法」地獄のブラック労働が常軌を逸してる

    狆

    狂犬斉昭も世界のセレブもデレデレ 愛玩犬「狆」は奈良時代に中国からやってきた

    幕末ハードボイルド

    幕末の侠客は哀しきエクスペンダブルズ(使い捨て)幕末ハードボイルドの世界

    早川殿

    早川殿と今川氏真の流転を見れば「北条・今川・徳川・武田」の複雑な関係もわかる

    平安時代の女官はどんな仕事をしていたか? 尚侍 典侍 掌侍 女孺の違いとは?

    まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第6話』ドッカン来たのは偽板じゃねぇか!

    カーリングの歴史

    カーリングって誰がどんな目的で始めたの? 実は500年もの歴史を持つ紳士の競技

    戸田氏鉄

    戦国末期の知られざる築城名人・戸田氏鉄 家康~家綱4代に仕え大垣城には銅像も

    伊東祐親

    伊豆の武士・伊東祐親が孫(頼朝の子)を殺害~平家と頼朝に挟まれ苦渋の選択

    堺事件

    堺事件でフランス人に対しハラワタ全開~11名が切腹となった土佐藩士の意地

    甘利虎泰

    戦国武将・甘利虎泰の血筋~信玄を支えた武田家重臣は信方と共に上田原に散る

    第三次川中島の戦い

    第三次川中島の戦いは「真田の調略」と「信玄の緻密な攻城戦術」に注目だ!

    鎌倉武士

    鎌倉武士はどんな日常生活を送っていた? 衣食住・武芸・刀剣甲冑の事情マトメ

    チョコレートの歴史

    戦闘でシャキーン!ハーレムでシャキーン!チョコの原料カカオは通貨で薬だった