BUSHOO!JAPAN

    小笠原忠固と白黒騒動

    幕府の老中になる!と家臣にムチャ振り~小笠原忠固の白黒騒動があまりに幼稚だ

    田中正造

    田中正造と足尾銅山鉱毒事件は結局解決したの? 閉山は昭和48年となってるが

    あの西郷さんも倒幕の重圧でメンタルはボロボロだった? 中間管理職は辛いよ

    戦国時代の大寺院

    興福寺・延暦寺・本願寺はなぜ武力を有していた? 中世における大寺院の存在感

    光る君へ感想あらすじレビュー

    『光る君へ』感想あらすじレビュー第33回「式部誕生」一皮剥けたリーダー道長

    赤松小三郎

    知られざる幕末の英雄・赤松小三郎~なぜ薩摩の人斬り半次郎に殺害されたのか

    我妻善逸

    我妻善逸が義勇をも上回る人気の秘密は「強さと成長」がカギ~鬼滅の刃徹底考察

    吉田兼見

    光秀と親密だった吉田兼見『兼見卿記』には何が書かれてる? 本能寺の真相は?

    比企能員

    比企能員はなぜ丸腰で北条に討たれたのか? 頼朝を支えてきた比企一族の惨劇

    藤原良房

    藤原良房が皇族以外で初の摂政に就任! 貞観14年(872年)藤原無双が始まる

    関東壊滅の大震災 そのとき最も支援してくれた国は意外にもアメリカだった

    まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第32話』彰子に仕えて執筆時間はあるの?

    毛利隆元

    元就の長男・毛利隆元はどんな武将だった? 失って初めて実感する跡取りの偉大さ

    関東大震災の復興

    関東大震災の復興で政争とかヤメて~後藤新平の帝都復興は困難の連続だった

    白石正一郎

    西郷や高杉が頼りにした尊皇商人・白石正一郎~なぜ明治政府に見捨てられたのか

    ×