BUSHOO!JAPAN

    なぜアイルランドとイングランドは不仲なのか

    なぜアイルランドとイギリスは不仲なのか? 何百年も続く両国の因縁まとめ

    まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第46話』母や直秀に続いて周明までも!

    デュ・バリー夫人

    処刑された美人公妾デュ・バリー夫人~ルイ15世の愛人は泣きながらギロチン台へ

    豊川信用金庫事件

    女子高生の一言で預金者たちがパニック!豊川信用金庫事件で起きた取り付け騒ぎ

    真珠湾攻撃

    真珠湾攻撃を裸の王様と看破していた中学生・笠原和夫(仁義なき脚本家)

    足利義詮

    足利義詮を地味将軍と呼ぶなかれ~尊氏の跡を継いだ二代目はこうして難局を突破した

    佐野常民

    博覧会男と呼ばれた佐野常民~渡欧経験を活かして日本赤十字社を立ち上げる

    ミシェル・ネイ

    フランスの英雄ミシェル・ネイを銃殺刑に導いた「たった一言の呪縛」とは?

    なぜ戦国武将の評価はコロコロ変わるのか

    どうして戦国武将の評価はコロコロ変わるのか 特に“鮭様”が乱高下しすぎな件

    土肥実平

    初戦で敗北の頼朝を支えた土肥実平~西国守護を任される程にまで信頼された

    徳川忠長

    なぜ家光の弟・徳川忠長は自害した? 将軍候補のハシゴを外され愚行を繰り返し

    ヒュースケン

    幕末の日本を愛していたオランダ青年 ヒュースケン殺害事件があまりに切ない

    於万の方(長勝院)

    全裸で縛られた逸話もある家康の側室・於万の方(長勝院)息子と共に疎んじられる

    島津久光

    西郷の敵とされがちな島津久光はむしろ名君だ! 荒ぶる薩摩を操舵した生涯71年

    浄岸院(竹姫)

    行き遅れのお姫様・竹姫(浄岸院)薩摩に嫁いで幕府との関係強化に生涯を捧ぐ