大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第32話』打ちこわすなら礼儀正しく喧嘩せず

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第32話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


東海道

◆まるでゴジラの上陸のように、徐々に“打ちこわし”の波が迫ってくる感じが、ドラマの進行と程よくマッチしておりましたね。

 


読売

◆田沼が「米は来る」と言えば、そりゃあ間違いないと思っちまいますわなぁ

 


決め台詞

◆念の為、説明しておきますと、マリー・アントワネットの「パンがなければケーキを」発言は全くのデマであります。

詳細は以下の記事にありますが、

マリー・アントワネット
なぜマリー・アントワネットは処刑されたのか「パンがなければ」発言は完全に誤解

続きを見る

この言葉自体はルソーの著作の中で「ある高貴な女性の言葉」として記されたものでした。

ともかく、これは怖いことですね。

一橋治済のように悪意ある者が何らかの言葉を発すれば、それが通ってしまうという……。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギべらぼう編, べらぼう