江戸時代の乳幼児死亡率

徳川家定とその妻・篤姫/wikipediaより引用

幕末・維新

江戸期以前の乳幼児死亡率は異常~将軍大名家でも大勢の子が亡くなる理由は?

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
江戸時代以前の乳幼児死亡率
をクリックお願いします。

 


白粉の鉛

『徳川将軍家十五代のカルテ (新潮新書)』(→amazon)より引用させて頂きます。

江戸時代に特徴的だったのは白粉(おしろい)の鉛毒である。

将軍の乳母たちは鉛を含んだ白粉を使い、顔から首筋、胸から背中にかけて広く厚くぬった。抱かれた乳幼児は乳房を通して鉛入りの白粉をなめる。

乳児も白粉を顔や首にべったりぬられた。

鉛は体内に徐々に吸収され、貧血や歯ぐきの変色、便秘、筋肉の麻痺などが起こり、脳膜の刺激症状が出ることもある。

後遺症として痙性麻痺や知能障害がのこるケースもあった。

鉛中毒は将軍の子女のみならず当時の大名や公家など上流階級にはよくみられた疾病だった。

ナルホド、白粉の鉛ですね!

江戸時代の白粉は米粉やカラスウリ、白粉花を原料とした天然のものと、7世紀頃に中国から伝わった鉛を原料としたものがありました。

そして一般的に使われていたのは後者だったのです。

鉛白粉は大量生産できるため、価格が安価な上に、肌への付きと伸びも良い。

化粧効果が抜群なワケですから、女子の絶大な支持を得ていたようです。

明治になりますと、母親が鉛白粉を使っている子の中毒が問題となったり、白粉を常時大量に使う歌舞伎役者の鉛中毒事件が社会問題となったため、以降は鉛フリーな白粉が作られるようになりました。

ただ、昭和9年に禁止されるまで鉛白粉は売られていたとのことで、あー怖い。

鉛中毒に関しては井伊直政の話で触れておりますので、よろしければご参照ください。

戦国時代の火縄銃で撃たれたらどんな死を迎える?ガス壊疽も鉛中毒も怖すぎて

続きを見る

 


イモ公方こと徳川家定はどんな人物?

最後に、徳川家定について、もう少し深く掘り下げておきましょう。

大河ドラマ『西郷どん』では又吉直樹さんが、『青天を衝け』では渡辺大知さんが「チョットおかしな人物」として演じており、気になった方もおられたでしょう。

家定は文政7年(1824年)、第12代将軍・徳川家慶の四男として江戸城で生まれました。

母の美津(本寿院)は幕臣の娘とも言われ、大奥に出仕して将軍のお手付きとなります。

家定の兄3人はいずれも2歳までに早生し、家定が世継ぎとなりました。

彼自身、幼少の頃から病弱で、人前に出るのを避ける子であり、父・徳川家慶が器量を心配したとされ、松平慶永(松平春嶽)に至っては「凡庸の中でも最も下等」と酷評。

文献でも、

【癇が強い、目や口、首が時々けいれんする、言語も吃りがある】

と痙性麻痺(けいせいまひ)を疑わせる記述があり、フィクションでも、なかなか問題のある人物として描かれがちです。

日米修好通商条約を結んだハリスの日記にも、不随意運動を示唆する描写があり、篠田先生は、出生時か乳幼児期かに何らかの原因がある脳性麻痺では無いかと推測されています。

一方で、そうした評価が見直される動きもあり、ドラマ作品においてもNHK『大奥』では、身体は病弱ながら頭の良い人物として描かれていました。

今後のさらなる研究を待ちたいところかもしれません。

徳川家定
十三代将軍・徳川家定は愚鈍ではなかった? 幕末の政局で歪められた 真の人物像

続きを見る

徳川家慶
徳川家慶12代将軍は本当に無気力政治だった?幕府の崩壊は既に始まっていた?

続きを見る

 


篤姫が嫁いだ頃すでに家定は……

いずれにせよ家定は、父の家慶が死去した後、29歳で将軍職に就きました。

家定には、将軍就任前に結婚した正室がおりましたが若くして天然痘で死去。

次いで来た継室も嫁いで半年で亡くなってしまいます。

そこで「身体の丈夫な島津の姫を」と、嫁いできたのが篤姫でした。

篤姫(天璋院篤姫)
幕末に薩摩から将軍家へ嫁いだ篤姫ってどんな人?47年の生涯まとめ

続きを見る

しかし、元々病弱な家定は将軍職のプレッシャーで体調を崩し、篤姫が来た頃は結婚生活を営むどころではなかった模様です。

これも各種フィクションの描写通りですね。

実際、篤姫の輿入れからわずか1年半後の安政5年7月6日、家定はこの世を去ります。

享年35。

結局、子女には恵まれず、家定の血脈はここで途絶えました。

家定のあだ名「イモ公方」は、菓子やふかし芋を自ら作り、部下に振る舞う姿を松平春嶽が揶揄してつけたものです。

松平春嶽(松平慶永)
幕末のドタバタで調停調停に追われた松平春嶽(松平慶永)生涯63年まとめ

続きを見る

しかし今の時代であれば、将軍がお菓子をつくって部下にプレゼントって優しい人物だったと思いません?

いずれにせよ

・江戸時代に成人するのがいかに大変だったか

・藩をまたいでの養子縁組がやたらと多ったか

その理由がご納得いただだけるでしょう。


あわせて読みたい関連記事

篤姫(天璋院篤姫)
幕末に薩摩から将軍家へ嫁いだ篤姫ってどんな人?47年の生涯まとめ

続きを見る

徳川家定
十三代将軍・徳川家定は愚鈍ではなかった? 幕末の政局で歪められた 真の人物像

続きを見る

お由羅騒動(お由羅の方)
幕末薩摩で起きた哀しき内紛「お由羅騒動」 狙われたお由羅の方はどうなった?

続きを見る

コメントはFacebookへ

徳川家斉
子供を55人も作った11代将軍・徳川家斉 一体どんな治世だったんだ?

続きを見る

徳川家慶
徳川家慶12代将軍は本当に無気力政治だった?幕府の崩壊は既に始まっていた?

続きを見る

戦国時代の火縄銃で撃たれたらどんな死を迎える?ガス壊疽も鉛中毒も怖すぎて

続きを見る

文/馬渕まり(忍者とメガネをこよなく愛する歴女医)
本人のamebloはコチラ♪

◆拙著『戦後国診察室2』を皆様、何卒よろしくお願いします!

戦国診察室表紙

【参考】
国史大辞典
篠田達明『徳川将軍家十五代のカルテ (新潮新書)』(→amazon
おしろい/wikipedia
徳川家定/wikipedia
徳川家慶/wikipedia
POLA(→link

TOPページへ


 



-幕末・維新
-,

×