源為朝

源為朝『啓蒙挿画日本外史』明治35年/wikipediaより引用

源平・鎌倉・室町

源平時代の最強武士・源為朝~身躯2m超の暴れん坊伝説が凄まじい

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
源為朝
をクリックお願いします。

 

あの清盛も「どんなバケモノだ!」と震え上がる

源為朝の夜襲が却下されると、崇徳上皇と頼長がこもる白河北殿に義朝が夜襲を仕掛けてきました。

公家たちは慌てて為朝の機嫌を取り、対処してもらうために官位を与えようとしますが、為朝は跳ねつけます。

それでいて実は武働きをちゃんとしていて、ぶっとい矢で敵を射抜いてビビらせています。

天皇方がその矢を持ち帰ると、平清盛は「こんな矢を放てる為朝とはどんなバケモノなのだ」と震え上がったとか。

弓矢と鎌倉武士
なぜ鎌倉武士は弓矢をそこまで重視したか? 難易度の高い和弓と武士の関係

続きを見る

後に怖いもの知らずな言動をする清盛も、この頃はそんな可愛げがあったんですね。

その嫡子・平重盛は奮起して戦いを望んだのですが、清盛が必死に止めたのだとか。

他の武士が為朝に挑んで見事返り討ちに遭っているので、清盛の判断は正しかったといえます。

為朝は、自分の元部下で義朝についた鎌田政清も、容赦なく斬り込みをかけて追い返しました。

なぜ平清盛は平家の栄華を極めながらすぐに衰退させてしまったのか

続きを見る

平重盛
清盛の長男・平重盛はストレス死だった? 権力者の二代目はつらいよ

続きを見る

 

兄・義朝の兜を狙って矢を放つ

政清は逃げ帰って義朝に救援を頼みます。

戦況を聞いた義朝は「馬上なら関東の武士が上手うわてのはず」と意気込んで、騎兵200を率いて弟と戦いました。

このときの源義朝&源為朝兄弟の言い合いがいろんな意味で面白いです。

義朝「陛下の勅命があるから退散しろ」

為朝「こちらは院宣を受けているのだ」

義朝「兄に弓を引くか」

為朝「父(為義)に弓を引いているのは兄上だ」

まさに「ああ言えばこう言う」状態。だから源氏って……(´・ω・`)

二回も言い返されて義朝も辟易したらしく、そこでいったん口喧嘩は終わりましたが、数で劣る為朝軍は次第に押され始めます。

そこで頭である義朝を威嚇しようと考え、為朝は義朝の兜を狙って弓を放ちました。

矢は見事兜に刺さりますが、義朝はひるみません。

ここでも義朝は「噂通り乱暴なやつだ」と罵り、為朝は「お望みとあらば、もう一度どこにでも当ててみせましょう」と挑発し返したそうで……子供かっ!

口では為朝が勝ちました。

しかし、後白河天皇に火攻めの許可を得た義朝は火をかけ、白河北殿は大炎上。

上皇方は大混乱に陥り、武士たちも散り散りになります。

上皇と頼長が脱出できたのは不幸中の幸い……と言っていいんですかね。

為義は息子たちとともに東国で再挙しようとも考えたそうですが、諦めて頭を丸め、降伏を選びます。長男の情けに賭けたようなのですが、その期待はあえなく裏切られました。

一方、為朝は「いや、兄上が、自分たちを助けようなんて思わないだろ!」と主張していたんですけどね。

※続きは【次のページへ】をclick!

次のページへ >



-源平・鎌倉・室町
-,

×