後漢の光武帝/wikipediaより引用

三国志

十常侍や梁冀らに食い潰された後漢~なぜ宦官がはびこり政治が腐敗してしまうのか

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
十常侍
をクリックお願いします。

 


外戚と宦官 後漢を食い潰したシロアリ

後漢についていえば、宦官と並んで王朝を蝕んだ権力があります。

「外戚」です。皇帝母の一族を指します。

前述の通り、後漢は幼い皇帝が続きました。

権力者が若すぎる場合、年長者である母親が摂政として権力を握ることがあります。フランス王・ルイ13世の治世初期等がこのパターンですね。

東アジアでは、こうした政治形態を「垂簾聴政」(すいれんちょうせい・御簾の奥にいる女性が政治について聞いている様子)と呼びます。

清の西太后もこれに該当します。

西太后/wikipediaより引用

もちろんこうした女性の中には、優れた政治見識の持ち主もおります。

女性が政治を行ったから必ずしも悪いわけではありません。

ただ、腐敗を招く一面もあるわけです。

皇后がまっとうな人物でなく、かつ親戚にろくでもない者がいると、外戚の専横が始まってしまいます。

 


最悪の外戚は梁冀

後漢で最悪の外戚だったのが梁冀(りょうき)です。

彼は、妹が順帝の皇后となると、おれの時代だぜ!とばかりに調子に乗り始めました。

あまりにオラつき、思うがままに専制をふるうその様子は、皇帝までも意のままに操りました。

順帝が崩御すると、沖帝、質帝という幼い皇帝を、自ら即位させております。

当時8才であった質帝は気骨があったのでしょう。梁冀の専横に幼いながらも反発します。

あるとき

「ふん、また跋扈将軍が来たのう」

とディスったところ、相手に聞かれてしまい、質帝はその後、突然の崩御を遂げるのです。

そして梁冀は、15才の桓帝を即位させ、妹を皇后にしたのでした。

この皇后も嫉妬深く、桓帝の他の妃が妊娠すると、殺害するという悪逆ぶりを発揮しております。

しかし、順帝と桓帝の皇后であった妹二人が亡くなると、やっと彼の権勢に翳りが見え始めます。

青年になりつつあった桓帝は、打倒梁冀の計画を立て始めました。

このとき、厠でそっと計画を打ち明けた相手が、宦官なのです。

宦官は、官僚と違って皇帝のプライベートスペースにいてもまったく問題がありません。

彼らの陰謀がはびこる理由の一つですね。

そして桓帝は、側近の宦官たちとはかり、梁冀一族の排除に成功します。

 


毒をもって毒を制する

このあたりに、後漢の末期的症状が見て取れます。

外戚という腐敗しやすい権力を排除するために、もうひとつの腐敗権力である宦官を頼るというのは、結局、毒をもって毒を制するだけの話でして。

宦官が台頭すると、外戚が巻き返そうとする。

外戚が権勢を握ると、宦官が捲土重来を図る。

まっとうな官僚は、この醜い争いを、外野から見ているほかないのです。

かくして184年に「黄巾の乱」が始まる前、後漢の政治はグズグズに崩れきってしまいました。

そしてこの外戚と宦官の争いは、三国志序盤でも繰り返されます。

霊帝の皇后である何氏の兄である何進は、三国志ファンならばおなじみでしょう。

外戚である何進、宦官である十常侍

黄巾の乱を待つまでもなく、彼らは王朝を内部から食い荒らしていました。

その死に体の王朝に、董卓が食らいつき、曹操ら英雄が立ち上がるのです。

袁紹にせよ、曹操にせよ、三国志前半に出てくる政治家たちは、政治の腐敗に憤り、時に武力や陰謀でその打倒をはかります。

彼らがそうした強引な手段に頼らざるをえなかったのは、後漢の政治が宦官と外戚により、腐敗しきっていたからなのでした。

その腐敗した王朝にとどめが刺されると、英雄たちは中国大陸を三分割して戦うことになります。

スリリングな英雄の時代。

それは破滅的な人口減が始まった時代でもありました。


あわせて読みたい関連記事

宦官
中国史に必ず登場する「宦官」の実態~特に腐敗がヤバいのが明王朝

続きを見る

三国志時代の大量死
『三国志』時代は人が大量に死に過ぎ~人口激減で漢民族は滅亡危機だった?

続きを見る

中国史の大量虐殺
なぜ中国王朝では人類史に残る「大量死」が何度も起きてきたのか?

続きを見る

コメントはFacebookへ

王莽
中国最悪のペテン政治家は王莽か?前漢を滅ぼして「新」を建国→即終了の顛末

続きを見る

科挙
元祖受験地獄!エリート官僚の登竜門「科挙」はどんだけ難しかった?

続きを見る

呉三桂
女のために国を捨てたと罵られた明の将軍・呉三桂~本当は裏切り者じゃなかった

続きを見る

文:小檜山青
※2020年1月16日発売の『三國志14 TREASURE BOX』同梱のアートブックで全武将の紹介文を書かせていただきました(→amazon)(PS4版はこちら

『三國志14 TREASURE BOX』WIN版 PS版/amazonより引用

【参考文献】
三田村泰助『宦官』(→amazon
寺尾善雄『宦官物語』(→amazon
顧蓉・葛金芳『宦官』(→amazon
井波律子『酒池肉林』(→amazon

TOPページへ


 



-三国志

×