-
-
天下三名槍の一つ蜻蛉切! 戦国最強武将・忠勝に愛された槍の素性とは
2020/12/23
-
-
三方ヶ原の戦い(武田vs徳川)で信玄が家康に完勝! 謎多き戦場を歩く
2020/12/15
-
-
龍馬のご先祖様は光秀の縁者ってマジ? 家伝史料から浮かんだものは
2020/12/6
-
-
石川数正(家康の右腕)はなぜ豊臣へ出奔した?その生涯と5つの知将エピソード
2020/10/21
-
-
築山殿/瀬名姫(家康の正室)は重たい女? 最後の手紙と殺された理由
2020/10/5
-
-
【戦国井伊家伝】新野千賀(祐椿尼)直虎を産んだのは敵対一族の娘だった
2020/10/5
-
-
【戦国東海商人伝】瀬戸方久~今川&徳川に取り入った元武士の手腕とは?
2020/10/5
-
-
井伊直盛(直虎の父)は無骨武人!井伊家のために戦い桶狭間に散った
2020/10/5
-
-
南渓和尚(瑞聞)とは?井伊直虎や井伊直政を救った軍師的僧侶の知謀
2020/10/5
-
-
寿桂尼(義元の母)は信玄にも一目置かれた今川家の女戦国大名だった
2020/10/2
-
-
井伊直親(亀之丞)徳川四天王・井伊直政の実父が歩んだ流浪の道
2020/10/1
-
-
井伊直虎46年の生涯まとめ!強国に翻弄され“おんな城主”として生きた道
2020/10/1
-
-
小野政次――権力争いの末に勝ち取った34日間の儚い天下【戦国直虎譚】
2020/10/1
-
-
堀川城の戦いで虐殺! 家康が気賀を攻めたのは臨済宗の一揆を恐れたから?
2020/2/23
-
-
竹千代(家康の人質時代)に注目~織田と今川の下でどんな幼少期を過ごした?
2020/10/1
-
-
井伊直政―赤鬼と恐れられた42年の生涯まとめ【徳川四天王 参之太刀】
2020/3/16
-
-
本多忠勝の生涯と5つの最強エピソード!年表付【徳川四天王 壱之太刀】
2020/2/12
-
-
今川氏真とは?人質だった家康を頼り 親の仇・信長に蹴鞠を披露する不思議
2020/10/1
-
-
井伊直満とは? 赤鬼・直政の祖父は非業の死を遂げた【戦国井伊家伝】
2019/12/28
-
-
井伊直親の妻にして直政の母でもある【ひよ(しの)】という女性
2020/10/1
-
-
意外と武闘派・昊天宗建!井伊の赤鬼を支えた長刀の名人は僧侶としても大成す
2019/12/3
-
-
新野左馬助親矩とは? 井伊の血脈を後世に残した気骨の武人
2020/9/30
-
-
子・孫・ひ孫の死という苦渋を味わった井伊直平が井伊一族の血を引き継ぐ
2019/12/3
-
-
家康は大高城~岡崎城までどう撤退した?桶狭間の直後
2020/9/30
-
-
龍雲丸のモデルは新田友作か?おんな城主直虎、最大の疑問に答える
2020/9/30
-
-
週刊ザ・テレビジョン(角川書店)様に井伊直虎記事を掲載させていただきました!
2019/12/3
-
-
僧・守源の謎多き功績 滅びかけた井伊家と直政を救ったのは誰だ?
2019/12/3
-
-
今村藤七郎(今村正実)とは? 亀之丞の信州逃亡に10年以上も付き添った忠義
2019/12/3
-
-
松下清景とは? 直政と家康の引き合わせで生じた誤算?
2019/12/3
-
-
謎の山伏・松下常慶(安綱)とは? 家康のボディガードも務めたれっきとした武士
2019/12/3
-
-
高瀬姫は井伊直親の隠し子ではなく、れっきとした井伊直政(虎松)の姉なり
2019/12/3
-
-
佐名と関口親永(築山殿の両親) 井伊直平の娘・佐名はなぜ井伊家を恨んだか?
2019/12/3
-
-
傑山宗俊とは? 龍潭寺の住職を通じて知る当時の寺院と僧兵事情
2019/12/3
-
-
龍宮小僧とは? 久留女木の棚田に伝わる河童伝説
2019/12/3