そうはわかっていても、名前を聞くだけでドラマの場面がありありと浮かんでしまう歴史人物がいます。
天正2年(1574年)3月5日に亡くなった、武田信虎もその一人でしょう。
何と言っても印象的なのが息子・武田晴信(後の武田信玄)との不仲っぷり。
理不尽な理由で晴信を冷遇しては、弟に家督を譲ると言い出す――暗君としか言いようのない姿が目に浮かびますが、これが作られた像だとすれば?
信虎については、近年研究が進められ、毒親以外の実像が浮かび上がってきます。
地元でも、甲府を作った人物として顕彰されるようになり、2021年には映画化までされましたね。
では誤解まみれの信玄の父とは、実際どのような人物だったのか?
本稿では武田信虎の生涯を振り返ってみたいと思います。
※名前は信虎で統一します
お好きな項目に飛べる目次
お好きな項目に飛べる目次
親子二代で躍進する戦国大名
まず初めに確認しておきたいことがございます。
武田晴信との確執から、最終的に国を追い出されてしまった武田信虎。戦国時代ともなれば、彼らに限らず「親子での争い」はままあることでした。
その結果、勝者側が敗者側を必要以上に貶め、人格を否定する現象は多い。
さらには息子の輝きが強すぎるあまり、父の業績が過小評価されてしまうことも珍しくありません。
例えば斎藤道三は、一代で成り上がったという説は払拭され、大河ドラマ『麒麟がくる』でも父子二代での下剋上だという設定になりました。
同ドラマでは織田信秀の優秀さも描かれておりましたよね。
※以下は織田信秀の関連記事となります
織田信秀(信長の父)は経済も重視した勇将~今川や斎藤と激戦の生涯
続きを見る
元々、信長の属する織田家は分家で、尾張の中では小さな勢力だったのを一気に拡大させたのが信秀です。
織田信長だけではなく、他にも伊達政宗なども父が優秀であればこそ、その息子が飛躍できた。
群雄割拠する戦国時代において、一代だけで躍進を遂げるのは難しく、必ず土台が必要になるのです。
それは武田信虎と信玄でも同じことが言えます。
甲斐守護である武田氏は、室町時代中期以降かなり弱体化しており、それを再び盛り返して統一したのが武田信虎でした。
厳しい乱世の甲斐国
源氏の名門とされる武田氏。
源頼光から始まり、その曾孫の武田信義が初代・甲斐武田氏となってから武田信虎まで、実に15代続いておりました(甲斐源氏としては18代・詳細は以下の武田信玄記事をご覧ください)。
武田信義~頼朝に息子を殺されても甲斐武田氏を守り抜いた生涯に注目
続きを見る
武田信玄は本当に戦国最強の大名と言えるのか 戦歴や人物像に迫る53年の生涯
続きを見る
途中で分派した安芸武田氏や若狭武田氏と比べると、甲斐は別格で強い!と思いがちですが、それはあくまで後世のバイアス。
本家の甲斐武田氏も度々ピンチを迎えております。
若狭の武田義統は光秀の伯父だった?若狭武田氏と甲斐武田氏はどんな関係なのか
続きを見る
いったん守護の座を追われ、第11代・武田信重の代で守護として復帰するも、第13代信昌・第14代信縄の父子が対立をして乱れる――信虎にとっては祖父と父が争うという厄介な状況でした。
それでなくても甲斐は過酷な土地柄です。特に他エリアと比べて気象条件が殊のほか厳しい。
・森林率が高く、農地が狭い
・しかも農地が山沿いにあり農業生産が大変
・昼夜の気温差が激しい
・降水量が少ない
今でこそ、こうした条件が果物栽培に適しているとされておりますが、穀物である稲作や麦の育成は厳しいものがありました。
昆虫食である「はちのこ」が伝統的なのも「食べ物が少なかったから」と地元の方が話していたことがあります。そう言い伝えられるほど、厳しい土地だと感じたものです。
しかも戦国期は寒冷であり日本全体が厳しい時代でした。
その上、火山も地震も多い甲斐では天変地異の影響や農業の不作により、為政者である守護は、国衆や親類衆からプレッシャーをかけられたものです。
武田信虎が生まれたのも、まさにそんな時代でした。
生誕当時から父は祖父&弟と揉めていた
武田信虎は明応3年(1494年)、甲斐国守護・武田信縄の長男として生誕(1498年説あり)。
武田氏惣領の仮名である五郎を名乗りました。
前述のとおり武田信縄は、信虎にとっての祖父である武田信昌、そして信縄の弟・油川信恵と対立しておりました。
武田信縄
vs
武田信昌&油川信恵
信虎誕生も、まさにこの最中。
きょうだいの数には恵まれており、血族が多いことは大名としては有利なことでしたが、争いの火種にもなるものです。
事実、信虎も父・信縄の死によって家督相続をすると、その直後から困難にぶつかりました。
永正4年(1507年)のことです。
かつて父の信縄と揉めていた叔父の油川信恵が、武田家の家督を狙い、信虎の前にも立ちはだかったのです。
【祖父】武田信昌
│
【父】武田信縄――【弟】油川信恵
│
【父】武田信虎
もはや歴史的に定番とも言える
【叔父vs甥】
※信恵vs信虎
という構図ですね。
※続きは【次のページへ】をclick!