まんが日本史ブギウギ

龍馬と勝が出会い 浪士組はいきなり不穏!まんが日本史ブギウギ218話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが日本史ブギウギ218話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


ネタばらし

◆新選組のスパイス的存在だった芹沢鴨さん。

水戸藩出身で、武田耕雲斎に師事し、天狗党にいたこともあるとされます。この時点で相当なキャラの濃さです。

武田耕雲斎と天狗党の乱
夫の塩漬け首を抱えて斬首された武田耕雲斎の妻~天狗党の乱はあまりにムゴい

続きを見る

 


大事な話

◆江戸で著名な剣術家と言えば北辰一刀流開祖の千葉周作。

その弟・千葉定吉の息子が千葉重太郎ですね。つまりは周作の甥っ子であり、坂本龍馬に指南したことで知られます。

なお、重太郎のイトコ・千葉栄次郎(周作の子)は無敵の天才剣士として、武芸者・山岡鉄舟にも楽勝だったという話が残されています。すごっ!

千葉栄次郎
千葉道場の天才剣士・千葉栄次郎 日本一と評判の北辰一刀流継承者 その実力は?

続きを見る

 


幕府要人

◆水戸藩の師範も務めるなど、尊皇攘夷の思想と関係深かった千葉道場。

大河ドラマ『青天を衝け』にも登場した真田範之助も千葉道場の出身だったりします(最初は天然理心流)。

かくして千葉重太郎も勝海舟のもとへ出向くわけですが……。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ