戦国ブギウギ武田三代記

まんが戦国ブギウギ武田三代記第25話 嫡男出陣で信濃平定は進むよ

天文21年(1552年)11月から12月にかけて、武田義信今川義元娘の婚礼儀式が実施されました。

休む間もなく、年明けすぐには北条から使いがやってきて、今度は信玄の娘・黄梅院北条氏政の婚礼の打ち合わせ。

甲相駿三国同盟は一気に進み、後顧の憂いが無くなった武田は信濃への圧力を強めていきます。

砥石崩れからの雪辱を果たし、天文22年(1553年)第一次川中島の戦いで謙信との鍔迫り合いを経て、再び北信濃へ!

いよいよ武田家の嫡男・義信も初陣……ということで『戦国ブギウギ武田三代記』vol.25の始まり!

◆前24話を読みたい!という方は以下のリンクからご覧ください

布施の戦いで信玄vs謙信の鍔迫り合い!マンガ武田三代記第24話

続きを見る

◆信長・秀吉・家康の天下統一を描いた戦国ブギウギ

◆聖徳太子の時代から幕末までの超長距離をコツコツ歩んだ日本史ブギウギ

 

お好きな項目に飛べる目次


初陣

足利義輝から「義」の字をもらい、武田義信となった太郎。

天文23年(1554年)8月6日に初陣を果たします。

傅役は飯富虎昌、元祖・武田の赤備えですね。これは頼もしい。

飯富虎昌
元祖・武田の赤備え飯富虎昌! 信玄と義信の対立に巻き込まれた猛将の行く末は

続きを見る

 


仲介人

◆遠江の天野景泰はもともと今川家傘下の国衆です。

武田と友好関係にあったことから、遠山景廣の要請に応じて、武田と遠山の仲介に助力しました。

同時に信玄は、遠山に対し

「何かあったら(裏切ったら)、天野に攻撃させるかんな! 今川義元からも許可とってかんね!」

と脅すことも忘れていません。

 


上水内郡

◆釣閑斎の出家号でも知られる長坂虎房さん。

息子の長坂昌国は義信騒動に連座して自害へ追い込まれますが、それはもう少し先の話。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-戦国ブギウギ武田三代記

×