藤原基経

藤原基経/wikipediaより引用

飛鳥・奈良・平安

藤原基経は「阿衡事件」と「応天門の変」で何を得たのか? 藤原無双で剛腕炸裂

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
藤原基経
をクリックお願いします。

 


あれ? 源姓は天皇になれ……ま~す♪

しかし即位して3年後。

光孝天皇が危篤となると、後継問題が浮上します。

そこで、いよいよ件の甥の登場と思いますよね?

違った。

甥とは、藤原基経の大嫌いな妹・藤原高子の息子だったのです。

そこで「アイツは無し!」と突っぱね、光孝天皇の第七皇子である源定省(みなもとのさだみ)を後継に推薦してしまいます。

光孝天皇にとっては、寝耳に水の展開だったでしょう。

第七皇子の源定省とは、自らが天皇にしたかった息子です。喜びのあまり天皇が藤原基経の手を取ったという逸話も納得ができます。

って、ここで少し違和感を感じませんか?

源氏姓の源定省がなぜ天皇に?

源融に対しては「一度、姓を貰ったら、もう天皇にはなれない」と言ってたよね? あの決まりはどうしたん? あっさり覆されたってこと?

はい、もはや基経が法律でした……。

かくして源定省は天皇の臨終間際に親王に復位し、東宮になった日に天皇が崩御すると、次代の宇多天皇となったのです。

宇多天皇/wikipediaより引用

 


阿衡だから、ワイ、仕事はしまへん

さて藤原基経のおかげで天皇になれた宇多天皇。

父親と同じく「基経に政治委任しちゃうよ」宣言をします。

と、ここで新たな問題が起きます。

宇多天皇は詔の草起を左大弁・橘広相(たちばなのひろみ)にさせたのですか、橘氏の活躍を快く思わなかった基経が、詔の中の

【阿衡(あこう)】

という表現に噛みついたのです。

「阿衡ってば名ばかりの名誉職じゃん! あっ、そう。ワイのことを軽んじているワケね。だったら仕事しましぇーん」

そんな風に難癖つけて、仕事を完全サボタージュするのです。

宇多天皇が何度「そういう意味じゃない!」と取り繕っても意に介さず、ついに橘広相は罷免。

「私が間違っていました」という詔を天皇に出させるに至りました。

基経は更に「広相を流罪にどう?」とも主張していますが、さすがにそれはアカン!とした菅原道真が間に入り事件は収束します。

菅原道真像(菊池容斎)/wikipediaより引用

この出来事を【阿衡事件(あこうじけん)】と言います。

意義としては、

【天皇よりも藤原氏が権力を持っていたことを世に知らしめた】

となりますね。

宇多天皇はメチャメチャ悔しかったようで、基経亡き後に「藤原外し計画」を行います。

やっぱり基経はやり過ぎでしたね。

悪人度  ★★☆☆☆
影響力(権力)★★★★★
妹嫌い度 ★★★★★


あわせて読みたい関連記事

藤原時平
藤原時平は天神様を太宰府送り~お茶目な逸話もある左大臣の評価は?

続きを見る

藤原良房
藤原良房が皇族以外で初の摂政に就任! 貞観14年(872年)藤原無双が始まる

続きを見る

応天門の変
藤原体制を盤石にした「応天門の変」真犯人は?伴善男の流罪で良房ウハウハ

続きを見る

コメントはFacebookへ

清和天皇
数々の名門武家を輩出した清和源氏のルーツ「清和天皇」ってどんな方だったの?

続きを見る

臣籍降下
皇位皇族と関わる「臣籍降下」とは?姓がある=皇族ではないの原則

続きを見る

菅原道真
菅原道真はなぜ学問の神様?ヒラ役人から朝廷No.3へ大出世後に転落

続きを見る

文/馬渕まり(忍者とメガネをこよなく愛する歴女医)
本人のamebloはコチラ♪

◆拙著『戦後国診察室2』を皆様、何卒よろしくお願いします!

 

戦国診察室表紙

【参考】
藤原基経・藤原良房・応天門の変・伴大納言絵詞
国史大辞典
wikipedia

TOPページへ


 



-飛鳥・奈良・平安

×