曾我兄弟の仇討ち

曾我兄弟(左が兄の曾我祐成で、右が弟の曾我時致)/wikipediaより引用

源平・鎌倉・室町

曾我兄弟の仇討ちで工藤祐経が討たれ源範頼にも累及ぶ!鎌倉殿の13人

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
曾我兄弟の仇討ち
をクリックお願いします。

 

範頼がどでかいミスをやらかして源氏の悲劇に……

こうして仇の取り合いが続くようなことは防げたのですが、丸く収まらなかったことが一つありました。

上記の通り、この仇討ちはときの将軍・頼朝が出かけた先でのことであり、そのせいで鎌倉幕府に大混乱が起きてしまったのです。

現代のような情報網がない時代。

いくら正確に伝えようとしても、失敗した伝言ゲームの如く、話が全く別物になるのもままあることでした。

このときも、いつの間にか「源頼朝が暴漢に襲われて生死不明」という話になってしまい、幕府中枢は大混乱に陥ります。

後に「尼将軍」と呼ばれるほどの烈女・北条政子も気が気ではありませんでした。

北条政子
北条政子はどうやって鎌倉幕府を支えたか 尼将軍69年の生涯に注目

続きを見る

そこでうっかりどでかいミスをやらかしてしまったのが、頼朝の縁者で一番まともだった弟・源範頼です。

彼は義姉を励ますつもりで「源氏には私がいますからご安心を」と言いました。

しかし、疑心暗鬼に陥りかけていた政子は、これを「私が次の将軍になりますから」という意味に取り違えてしまったのです。

政子の考え方もちょっと飛躍しすぎているし、範頼も範頼でまずい発言ですわな。

「落ち着いて続報を待ちましょう」くらいであれば疑われることはなかったんじゃないかと思うのですが。

無事、頼朝が帰ってくると、涙ながらの再会もそこそこに、政子は「アナタの弟が怪しいわよ」と訴えてしまいます。

さすがに頼朝も、妻の言うことをその場で鵜呑みにしたわけではないでしょう。

しかし、源平の戦い中や義経とのアレコレがあった後では、頼朝にとって「身内」というだけで人を信じることができなくなっていたことは想像に難くありません。

その後どうなったかは……以下の過去記事をご覧ください(´;ω;`)

源範頼
源範頼が殺害されるまでの哀しい経緯~頼朝が討たれたという誤報から

続きを見る

あわせて読みたい関連記事

曽我事件
史実の曽我事件は鎌倉幕府を揺るがす大トラブルだった?鎌倉殿の13人

続きを見る

源頼朝
源頼朝が伊豆に流され鎌倉幕府を立ち上げるまでの生涯53年とは?

続きを見る

伊東祐親
八重の父で孫の千鶴丸を殺した伊東祐親~義時の外祖父でもあった生涯

続きを見る

鎌倉幕府が震撼!曽我事件を起こした兄弟たち 書籍『曽我兄弟より熱を込めて』

続きを見る

北条時政
北条時政はどこまで権力欲と牧の方に溺れた?最期は子供達に見限られ

続きを見る

北条政子
北条政子はどうやって鎌倉幕府を支えたか 尼将軍69年の生涯に注目

続きを見る

長月 七紀・記

【参考】
国史大辞典
安田元久『鎌倉・室町人名事典』(→amazon
曾我兄弟の仇討ち/Wikipedia

TOPページへ

 



-源平・鎌倉・室町
-,

×