三浦義明

三浦義明(右)と三浦義澄(絵・勝川春亭)/wikipediaより引用

源平・鎌倉・室町

三浦義明はなぜ孫の重忠に攻められ討死したのか?89歳まで生きた関東有力武士

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
三浦義明
をクリックお願いします。

 

孫がジーチャンを追い詰める

因果なことに畠山重忠は、三浦義明の娘の子供、つまり孫でした。

このころ重忠は、父である畠山重能(義明からすると娘婿)が京で仕事をしており、半ば清盛に人質として取られたようなものでした。

時政は牧の方に振り回されて!?【まんが日本史ブギウギ】

続きを見る

立場上、致し方ないとはいえ、そのため「孫(重忠)がジーチャン(義明)を殺しに来る」という凄まじい構図になってしまったのです。

実は、畠山重忠と三浦義明が衣笠城で戦う前にも、両軍の間では一悶着ありました。

ドラマでも描かれていたように、石橋山の戦場付近で偶然出会ってしまった両軍は、当初「身内での戦いは避けよう」と決めたのですが、そこへ事情を知らぬ和田義盛らの軍勢が攻撃を仕掛け、あれよあれよと戦闘が勃発していたのです。

整理しておきますと。

三浦義明・三浦義澄・三浦義村with和田義盛
vs
畠山重忠

という構図ですね。

さらにややこしいのですが、畠山重忠と三浦義村と和田義盛は、祖父の三浦義明を通じて従兄弟関係です。

簡単な系図を以下に記しておきましょう。

三浦義明を頂点にして、ドラマでも有力な武士が名を連ねていますよね。

ともかく頼朝を中心に、運命の歯車が狂い始めてしまった、親戚同士の畠山と三浦。

両軍の間で衣笠城合戦が始まります。

城にこもっていた三浦軍は、次第に押されてゆき、もはやこれまで……と覚悟を決めた義明は、嫡子・三浦義澄や孫の三浦義村に後事を託して、彼らを城から落ち延びさせます。

そして89歳という老体で最期まで戦い抜き、討死したのでした。

一方で「老齢で足手まといだから置いていかれた」という、ちょっと現実的であり、哀しい見方もあったりします。

いずれにせよ、敵が畠山重忠だったのは、結果的に孫の武名を上げることでもあり、武士として本望だったかもしれません。

 

息子はその後、鎌倉軍で活躍

三浦親子はその後、頼朝に仕えて活躍をします。

源義経の逆落としで有名な【一ノ谷の戦い】や、平家の終焉である【壇ノ浦の戦い】、そして奥州藤原氏を滅ぼした【奥州合戦】にも従軍。

一ノ谷の戦い(鵯越の逆落とし)
源平合戦の趨勢を決めた一ノ谷の戦い(鵯越の逆落とし)とは?

続きを見る

壇ノ浦の戦い
決戦 壇ノ浦の戦い!源氏vs平家の最終戦はどんな戦いでいかなる結末を迎えた?

続きを見る

頼朝死後の二代将軍・源頼家の重臣として十三人のメンバーにも選出されました。

畠山重忠も衣笠城合戦から程なくして味方となっており、その後、活躍を続けます。

これなら義明も浮かばれたでしょう。

源頼家
源頼家は風呂場で急所を斬られて暗殺?二代将軍も粛清される鎌倉幕府の恐ろしさ

続きを見る

もし源氏将軍がもう少し続いていたら、義明と義澄は二代に渡る忠臣としてもっと知られていたのかもしれません。

一応、平家物語の異本『源平盛衰記』に登場していて、江戸時代には挿絵にも描かれているのですが、

『源平盛衰記』の挿絵に登場する三浦義明(絵・楊洲周延)/wikipediaより引用

パッと見て源氏方か平家方かわからないせいもあってか、知名度はイマイチなんですよね。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも、残念ながら名前だけ登場するパターンでした。

ただ、昨今はゲームなどでもシニアキャラが必ずいますし、今後、源平時代を扱った作品が出てきたときにはぜひ登場してもらいたいものです。

最期まで熱く戦い抜いた老将として人気が出ても良いのではないでしょうか。

あわせて読みたい関連記事

三浦義澄
三浦義澄は頼朝の挙兵を支えた鎌倉幕府の重鎮~史実でどんな実績が?

続きを見る

三浦義村
三浦義村の生涯とは?殺伐とした鎌倉を生き延びた義時従兄弟の冷徹

続きを見る

畠山重忠
畠山重忠~武士の鑑と称賛された坂東武者~北条時政の策により悲劇の最期を迎える

続きを見る

コメントはFacebookへ

和田義盛は坂東武者のカリスマだ!なのになぜ滅亡へ追い込まれてしまったのか?

続きを見る

関東八平氏
関東に拠点を築いた坂東八平氏~なぜ清盛に従ったり源氏についたり?

続きを見る

桓武平氏
桓武平氏とその他の平氏たち~勢いあったのは清盛を輩出した伊勢平氏だけ?

続きを見る

長月 七紀・記

【参考】
国史大辞典
安田元久『鎌倉・室町人名事典』(→amazon
三浦義明/wikipedia

TOPページへ

 



-源平・鎌倉・室町
-

×