キエフ大公妃・聖オリガ

キエフ大公妃・聖オリガ/wikipediaより引用

世界史

ウクライナで起きた聖オリガの壮絶復讐劇~生き埋め!斬殺!炎風呂!

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
キーウ大公妃・聖オリガ
をクリックお願いします。

 

オリガの総仕上げ「私に小鳥をくださいな♪」

マル以下有力貴族に倍返しどころではない復讐を果たしたオリガ

しかし、彼女の心はまだ満たされません。

殺戮の宴から立ち去ると、オリガは素早くキーウ(キエフ)に引き返しました。

そして軍隊を率いて、ドレヴリャーネ族の集落・イスコロステニに進軍したのです。

「オ、オ、オ、オリガが来たぞーッ!」

血に飢えたオリガの姿を見て、ドレヴリャーネの人々はすっかりパニックに。

代表団をオリガの元に送り込みました。

「どうかお慈悲を! 金ならばいくらでも、言われるままに支払います!」

オリガは優しい声音でこう言いました。

「あらまあ、私は亡夫とは違いますわ。あなたたちから莫大なお金を取ろうなんて考えていませんのよ。私の望みはささやかなもの。あなたたちの家に巣を作っているハトと雀をちょうだいな。それで私は満足します」

小鳥を欲しがるなんてそんなに悪い人じゃないんだなあ、よかった……と代表団はホッとしました。

安堵した顔の代表団が帰ると、オリガの顔には冷たい笑みが浮かびました。

「本当に残念だわ……悪いけど、あなたたち、ここでオシマイなのよ」

オリガは恐ろしい策を兵士に伝授しました。

小鳥たちの羽根に小さな布片をつけ、そこに火をつけて放せと命じたのです。

「さあ兵士たち、可愛い小鳥に火をつけて放ちなさい!」

元の巣を目指して飛び立つ鳩たち。

不思議な光が集落の木造家屋に飛来しました。

住民たちは空から降る火に驚愕するばかり!

あっという間に、集落は猛火に包まれます。

集落の人々は門に押し寄せ、命だけはと慈悲を乞いました。

しかしそんなものは今更あるわけもなく……オリガは生き残りを全員捕らえると奴隷として売り払ったのです。

オリガの復讐/wikipediaより引用

仇の町を滅ぼし、部族をまるごと消滅させ――やっとオリガの気はおさまりました。

小鳥を飛ばした話は伝説で、火矢をしこたまぶち込んだだけという説もありますが、ともかく集落を焼き払ったことは確かです。

 

そして聖オリガになった

本人の名誉のために申しておきますと、オリガは恐ろしい復讐心だけの女性ではありません。

幼い息子が成人するまで、摂政として国を立派に統治。

彼女は夫の死に怒り、その復讐をしたものの、その統治でよいとは考えていませんでした。

領内を安定させるため、強引な年貢の取り立てをやめ、税制改革に取り組んだのです。

オリガは、殺伐とした領民の心に安寧をもたらすために、キリスト教を広めたいとも考えました。

息子すら反対する中で、コンスタンティノープルに向かい、洗礼を受けます。

聖書やイコンもキーウ(キエフ)に持ち帰り、神の教えを広めようとしたのです。

しかし教えは広まらぬままでした。

オリガは心を痛めつつ、969年に世を去ります。

死後、彼女は祖国にキリスト教を広めた第一人者であるとされました。

そして、その功績によって、教会により聖人とされます。

聖オリガゆえに肖像画では十字架を掲げています/wikipediaより引用

「聖オリガ」とも称され、正教会では「亜使徒(使徒に次ぐ者)」としました。

オリガの願いは、孫のウラジーミル1世によって叶えられました。

彼も洗礼を受け、キーウ(キエフ)をキリスト教の国に変えたのです。

キーウ(キエフ)は美しく洗練された国となり、オリガとウラジーミル1世の祖母と孫は、キーウ(キエフ)を代表する偉人として讃えられることになります。

生きたまま敵を焼いたり、集落を焼き滅ぼしたり、ロシアンマフィアの女幹部も驚くような女性・オリガ。

彼女こそ、絶対に喧嘩を売ってはいけない聖人なのです。

聖人として描かれる彼女は美しく、優しそうで、まったくそんな風には見えないのですけれども……。

あわせて読みたい関連記事

クレオパトラ7世
世界三大美女・クレオパトラ7世の生涯はキラキラどころか苦難の連続

続きを見る

シャルロット・コルデー
絶世の美女が暗殺者!? シャルロット・コルデーはなぜ凶行に走ったか

続きを見る

シャルロッテ・フォン・ベルギエン
毒殺に怯えて60年~メキシコ皇后シャルロッテの権力欲と狂気がヤバい

続きを見る

フランス最後の王女マリー・テレーズ(マリー・アントワネットの娘)の末路

続きを見る

バートリ・エルジェーベト
血の伯爵夫人バートリ・エルジェーベトは女性最凶のシリアルキラー

続きを見る

細川ガラシャ(明智たま)
業火に包まれ死んだ細川ガラシャは父が光秀で夫が忠興 38年の生涯

続きを見る

欧州にフランスが誕生した瞬間とは? クロティルダが夫クローヴィスを改宗

続きを見る

文:小檜山青
※著者の関連noteはこちらから!(→link

【参考文献】
トマス・クローウェル/蔵持不三也/伊藤綺『図説 蛮族の歴史 ~世界史を変えた侵略者たち』(→amazon

TOPページへ

 



-世界史
-

×