まんが日本史ブギウギ

カオスの三好一族に「日本の副王」降臨 まんが日本史ブギウギ142話

1467年に始まった【応仁の乱】も1477年には一応終息――。

とは言いながら、実態は戦乱の世が拡散していき、元凶ともいえる中央権力者たちの争いは一向に止む気配がありません。

その争いを先導したのは足利将軍家をはじめ細川氏に三好一族。ついに同一族から英傑が登場し……マンガ「日本史ブギウギ」、第142話スタート!

 


本家と分家

 


寄らば大樹の陰

 


飯盛城の戦い

 

元長の最期

 


天文の錯乱

 

泥沼そして和平

三好長慶
戦国大名・三好長慶の畿内制圧~信長より先に天下人となった43年の生涯とは?

続きを見る

 


1533 結婚前夜

◆信玄さんの正室って三条夫人が有名ですが、実はそれ以前に結婚していたんですよね。お相手は上杉朝興の娘。この頃の当主・武田信虎は今川、北条らとドタバタしており、扇谷上杉の当主・朝興と手を結んだのを契機に婚姻関係を結んだのです。

三条夫人
三条夫人(信玄の正室)は本当に高慢ちきで何もできない公家の娘だったのか

続きを見る

 

一字拝領

武田信玄
武田信玄は最強の戦国大名と言えるのか? 戦歴を中心に振り返る53年の生涯

続きを見る

【過去作品はコチラから→日本史ブギウギ

著者:アニィたかはし

TOPページへ


 



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ