BUSHOO!JAPAN

    イブン・バットゥータの長旅好きが凄まじい 生涯65年のうち30年も!?

    武家の武家による武家のための法を制定【まんが日本史ブギウギ】

    カール5世は過労死寸前?戦争と痛風の生涯を送り最期は修道院でひっそりと

    映画『サムライマラソン』が控えめに言って最高だ~愛すべき歴史バカの世界観

    男をオトして城も落とす~戦国初心者にも超わかる信長公記12話

    スコットランドのジェームズ1世はイングランドで人質18年 独立したくて当然だ

    ピョートル3世 ドイツかぶれのロシア皇帝は女達に見放されてアッサリ暗殺

    新聞の歴史

    新聞の歴史~古代ローマの掲示板が最古で紙の最古はチャイナ発

    江戸時代「動物見世物事情」 吉宗も驚いた象さん、鯨、アルビノ個体…

    萱津の戦いで勝家も活躍~戦国初心者にも超わかる信長公記11話

    コペルニクス

    コペルニクスと地動説 なぜガリレオのように宗教裁判されなかった?

    【電圧=ボルト】の語源アレッサンドロ・ボルタ 世界初の電池を作る

    天使の画家フラ・アンジェリコの生涯 元祖?地上に舞い降りた天使たち

    ギレン政子があえて言おう!乱であると!【まんが日本史ブギウギ】

    MAGI(マギ)感想あらすじエピソード8物乞いの子【ローマ篇】

    ×