HOME >BUSHOO!JAPANBUSHOO!JAPAN 仁義なき鎌倉殿の13人~実録ヤクザ映画と中世大河がリンクするのは当然のこと? 鎌倉殿の13人感想あらすじ 足利学校が中世戦国の騒乱を生き残り現代に至るまで~上杉憲実の苦心に注目 源平・鎌倉・室町 「鳴かぬなら」のホトトギス三句も掲載されている『甲子夜話』と著者の松浦静山 江戸時代 井伊直孝~家康に見込まれ赤鬼直政の跡を継いだ~3代目は大坂夏の陣で名誉挽回 井伊家 姉川で真柄直隆が本多忠勝と一騎打ち! 自慢の“太郎太刀”は長さ2m超だったが 信長公記 浅井・朝倉家 日本最高の西洋画家・黒田清輝~実は薩摩閥の政治家だったのをご存知ですか? 明治・大正・昭和 渋カッコいい日本の武士が倭寇で大活躍!映画『戦神ゴッド・オブ・ウォー』が熱い 歴史ドラマ映画レビュー 弓の腕は百発百中!女武者・板額御前は鎌倉幕府に捕らえられ その後どうなった? 源平・鎌倉・室町 藤原為時(紫式部の父)は融通の利かない堅物役人だった?越前守の後はどうなる? 飛鳥・奈良・平安 光る君へ 映画『清須会議』は三谷三部作の1本目~真田丸 鎌倉殿の13人と合わせて見る醍醐味よ 歴史ドラマ映画レビュー 織田徳川vs浅井朝倉「姉川の戦い」で一体何が変わったのか?合戦前後も併せて考察 織田家 浅井・朝倉家 茶葉は銭やでバクチやで!清涼で雅ではないドロドロした茶の裏歴史を振り返る 文化・芸術 『三国志演義』は正史『三国志』と何が違うのか 例えば呂布は美男子だった? 三国志 仙台藩中興の祖・伊達吉村~財政を立て直しながらも評価が低いのはなぜなのか 江戸時代 清洲会議で秀吉が三法師を担ぎ上げたのはウソ? 実際は何を決める場所だったのか 豊臣家 豊臣兄弟 « Prev 1 … 90 91 92 93 94 … 243 Next »