高山右近

高山右近/wikipediaより引用

宣教師・切支丹

戦国武将でキリシタンの高山右近はなぜマニラに没した?63年の生涯

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
高山右近
をクリックお願いします。

 

高槻周辺の寺社は衰退との記録残る

村重も、右近の予測通り人質を殺すことはせず、高山家は穏便に済ませてもらうことができました。

その後、黒田官兵衛を有岡城内に幽閉し、籠城で粘った挙げ句、ついに諦めた村重が一人で城から逃亡。

黒田官兵衛
黒田官兵衛は本当に天下人の器だったか?秀吉の軍師とされる生涯59年まとめ

続きを見る

村重の一族や妻子は、信長の指示によってかなり残酷な殺され方をしてしまいます。

この一件から豊臣秀吉が台頭してくるまで、右近が大きな動きをした記録はあまりありません。

豊臣秀吉
豊臣秀吉のド派手すぎる逸話はドコまで本当か?62年の生涯まとめ

続きを見る

ただ、トーチャンと同じようにキリスト教以外には厳しかったらしく、高槻周辺では「高山右近の時代に衰退しました」とする寺社の記録も多いそうです。

右近は多くの大名がキリシタンになるきっかけになるくらい影響力を持っていたので、民衆がそれにならった結果、寺社が廃れたのかもしれませんが。

九州のキリシタン大名として有名な大友宗麟については「寺社を徹底的に破壊しました」という記録が一致しているので、右近のほうがまだ優しかった可能性は高そうです。

大友宗麟(大友義鎮)
戦国九州の王者か非道の暗君か?大友宗麟(義鎮)58年の生涯まとめ

続きを見る

何事もやりすぎはいかんぜよ。

 

領地も財産も全て投げ出して信仰の許可を!

人付き合いのよさで知られていた右近は、キリシタン以外にも細川忠興前田利家とも親交がありました。

忠興の妻・細川ガラシャ(旧・明智玉子)は右近の話を夫から聞いてキリシタンになったという説もあるくらいですので、興味のない人でも耳を傾けたくなるような話し方ができる人だったのでしょう。

細川忠興
明智の妻を偏愛した細川忠興~名門武家 狂気の御曹司83年の生涯とは

続きを見る

細川ガラシャ(明智たま)
業火に包まれ死んだ細川ガラシャは父が光秀で夫が忠興 38年の生涯

続きを見る

しかし、時代は少しずつキリシタンに厳しい方向へ進んでいきます。

特に秀吉がバテレン追放令を発布すると、キリシタン大名の中には棄教を選ぶ人も出始めました。

右近はそうしませんでした。

「それなら領地も財産も全て差し出しますので、信仰を守ることをお許しください」

そう願い出たので、秀吉も世間もビックリ仰天。

思い切りの良さでこの願いは聞き届けられます。

そしてその後は西行長や前田利家など、親交のあった人物に庇護されて過ごします。

小西行長
商人から戦国武将へ なぜ小西行長は豊臣政権で大出世できたのか?

続きを見る

前田利家
前田利家~槍の又左62年の生涯~信長に追放されてもド派手に復活!

続きを見る

 

国外追放→フィリピン・マニラで歓迎される

表向きは追放の身ではありながら、実際は、前田家で密かに所領をもらったり仕事をしていたようです。

この時期が右近の人生で一番穏やかな頃だったかもしれません。

大名ではなくなっていたので、関が原の戦いに参加することもなく、右近は加賀で江戸時代を迎えます。

すると……ここでまたキリシタンゆえの苦難が彼を襲いました。

家康が国外追放を決めたからです。当時の航海技術を考えれば、死刑にも等しかったでしょう。

右近はこれにも大人しく従い、フィリピン・マニラに渡ることとなります。

マニラでの高山右近/Wikipediaより引用

フィリピンは当時スペインの支配下でカトリックになっていましたので、現地からは熱烈な歓迎を受けました。

が、既に60歳を超えていた右近には長旅と南国の気候が毒となり、マニラに来た翌年息を引き取っています。

享年63(あるいはその前後)。

不思議なことに、右近の家族については後々帰国が許され、現在も石川県・福井県・大分県の三ヶ所に直系のご子孫がいらっしゃるとか。

ということは、家康はキリシタンとしての右近よりも、その人望を恐れて追放したのかもしれませんね。

異国の地とはいえ、同時代の他のキリシタンたちに比べれば、穏やかな最期だったのではないでしょうか。

没後400年を経てローマ教皇庁から「福者」にも認定されてます。

キリスト教が主体になるので難しそうですが、彼を主役にしたドラマや映画が作られたら結構面白いかもしれません。

あわせて読みたい関連記事

毛利元就はどんな合戦や策を用いて中国地方8カ国を支配したか

続きを見る

真田昌幸
三成に表裏比興と呼ばれた真田昌幸~65年の生涯で何を成し遂げたのか

続きを見る

三好長慶
信長より先に天下人だった三好長慶~畿内を制した43年の生涯とは?

続きを見る

コメントはFacebookへ

信長を2度も裏切った智将の生涯~松永久秀は梟雄でも爆死でもない!

続きを見る

織田信長
史実の織田信長はどんな人物?麒麟がくる・どうする家康との違いは?

続きを見る

足利義昭
信長と共に上洛し京を追われた足利義昭(15代将軍)その後どうなった?

続きを見る

長月 七紀・記

【参考】
国史大辞典
谷口克広『織田信長家臣人名辞典(吉川弘文館)』(→amazon
歴史群像編集部『戦国時代人物事典(学習研究社)』(→amazon
峰岸純夫/片桐昭彦『戦国武将合戦事典(吉川弘文館)』(→amazon
高山右近/Wikipedia

TOPページへ

 



-宣教師・切支丹
-

×