馬場信春(教来石景政)

馬場信春(教来石景政)/wikipediaより引用

武田・上杉家

武田四天王の馬場信春はどんな武将だった?不死身の鬼美濃と恐れられたその生涯

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
馬場信春
をクリックお願いします。

 

長篠で殿(しんがり)を務め、討死を遂げる

迫りくる織田軍と徳川軍に対し、馬場信春はどうしたか?

様々な策を説き、なんとしても勝頼の心を変えさせ、敗北を止めようとしたとされる、そんな逸話が現代にまで伝わっています。

しかし、こうした話は「かの名将ならば武田家の破滅を止められたかもしれない……」という、後世の願望ありきの作り話もあるとみられ、慎重に受け止めねばなりません。

かくして迎えた設楽原での決戦――馬場信春率いる700の部隊は、佐久間盛信と対峙。

勇猛果敢で知られた馬場信春の率いる軍は奮闘するも、数で劣るとなると次第に押し返されます。

次々と将が倒れ、崩れてゆきました。

この戦いは、武田方の将の犠牲が非常に多かった。真田家が、真田信綱と真田昌輝という、二人の将を失っているのが典型例。

かくも大きく崩れるとなると、決定的な敗因があったのでしょう。

信春は「もはやこれまで」と、勝頼に撤退を進言。

勝頼の背を見送り、内藤昌秀と共に退路に踏みとどまると、地の利を生かし敵を迎え撃ちます。

信春の強さは築城名手であるように、地形を生かすことがあるとされます。

そして、ここでの馬場信春の勇戦は『信長公記』にも記されました。

馬場美濃守手前の働き比類なし――

それほど際だったものでしたが、不死身の鬼美濃の武勇もこれまで。

勝頼の撤退を見届けると、その命を散らしたのでした。

永正11年(1514年)生まれであれば、享年61。

武田家三代を見届けた勇将の最期でした。

 

馬場氏の子孫

馬場信春の子・小田切昌松は、父の死後に追悼。

彼の家は小田切氏として残され、馬場の家督は弟の信頼が継いだとされます。

信春の娘は、

鳥居元忠

・真田信尹

・初鹿野信昌

に嫁いでいます。

真田信尹は、真田昌幸の弟であり、2016年大河ドラマ『真田丸』では栗原英雄さんが演じていました。

彼の子孫を称する一族は各地に残されており、かつ武田一族と混同されている場合もあるようです。

家康の家臣として知られる鳥居元忠は、関ヶ原の戦いに際して、伏見城で壮絶な最期を遂げたことでも知られますね。

鳥居元忠
鳥居元忠~西軍を足止めして伏見に散った~徳川天下の陰に忠臣たちの犠牲あり

続きを見る

不死身の鬼美濃――その勇名ゆえに、映像化作品でも錚々たる面々が演じてきた馬場信春。

これからも様々な作品で彼の活躍を願う方は少なくないでしょう。

あわせて読みたい関連記事

武田信玄
武田信玄は本当に戦国最強の大名と言えるのか 戦歴や人物像に迫る53年の生涯

続きを見る

山県昌景
赤備えを率いた武田家の最強武将・山県昌景が長篠の戦いに散るまでの生涯

続きを見る

武田信虎
武田信虎はなぜ息子の信玄に追放された?強国の土台を築いた生涯81年

続きを見る

コメントはFacebookへ

春日虎綱(高坂昌信)
春日虎綱(高坂昌信)が信玄の美少年近習から対上杉の城代へ大出世!その事績とは

続きを見る

武田勝頼
武田勝頼は最初から詰んでいた?不遇な状況で武田家を継いだ生涯37年

続きを見る

飯富虎昌
元祖・武田の赤備え飯富虎昌~信玄と義信の対立に巻き込まれた猛将

続きを見る

文:小檜山青
※著者の関連noteはこちらから!(→link

【参考文献】
『武田氏家臣団人名事典』(→amazon
高野賢彦『甲州・武田一族衰亡史』(→amazon

TOPページへ

 



-武田・上杉家

×