大河ドラマ『べらぼう』の第40話を漫画で振り返る。今週の注目は「葛飾北斎・曲亭馬琴の登場」と「歌麿の復活」。ドラマ終盤に来てクセ強キャラが一気に二人加入してこの先どうなるか。

大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第40話』馬琴と北斎 二人のクセ強が出会った~

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第40話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


鬼編集

◆事前の打ち合わせは本当にでーじだよ!

それを痛感させるやり取りでした。

 


クリエイター

◆なんでも素直に取り入れそうな山東京伝

だからこそ売れっ子作家になれたのでしょう。

しかし、彼とは真逆のタイプである曲亭馬琴のほうが、結局、後世に強い影響を与える『南総里見八犬伝』を残しているんですよね。

自分ならどっちになりたい?

そう問われて、それでも曲亭馬琴とは言いづらいですが……というわけで次週以降も乞うご期待!


あわせて読みたい関連記事

曲亭馬琴
曲亭馬琴は頑固で偏屈 嫌われ者 そして江戸随一の大作家で日本エンタメの祖なり

続きを見る

葛飾北斎
葛飾北斎の何がそんなに凄いのか 規格外の絵師 尋常ならざる事績を比較考察する

続きを見る

喜多川歌麿
『べらぼう』染谷将太演じる喜多川歌麿~日本一の美人画浮世絵師が蔦重と共に歩んだ道

続きを見る

毎週土曜日13時50分、大河ドラマ『べらぼう』の再放送に合わせてお届けるす4コマ漫画『大河ブギウギ べらぼう編』今回は39話!
まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第39話』縦かい?横かい?おていさんかーい!

続きを見る

◆全ての関連記事はこちら→(べらぼう

◆視聴率はこちらから→べらぼう全視聴率

◆ドラマレビューはこちらから→べらぼう感想あらすじレビュー

漫画:アニィたかはし
文:五十嵐利休

【参考】
べらぼう/公式サイト

TOPページへ


 

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BUSHOO!JAPAN

編集管理人・五十嵐利休。 1998年に大学卒業後、都内の出版社に勤務。 書籍や雑誌の編集者を務め、2013年に新聞記者の友人と武将ジャパンを立ち上げた。 月間の最高アクセス数は960万PV超。 現在は企業のオウンドメディア運用やコンサルティング業務もこなしている。

-大河ブギウギべらぼう編, べらぼう
-