まんが戦国ブギウギ

まんが戦国ブギウギ59話 伊賀忍者を殲滅だ! 信長推し娘婿は氏郷だ!

戦国時代における忍者ほど“謎”な存在はいない。

伊賀と甲賀を筆頭にして、黒脛巾組や風魔、軒猿衆など。全国各地の大名で隠密集団が抱えられていたことは知られているが、彼らの素性はイマイチよくわかってない。

当然である。
忍者とは、そもそもスパイ活動を仕事とするワケだから、いちいち歴史(=記録)に残されているようでは失格であり、だからこそ『謎』な存在であることが有能さも表す――というややこしい話である。

志能備(忍)の誕生~伊賀と甲賀の忍者はいかにして誕生し 消えていったのか?

続きを見る

しかし。
本来、隠密であるはずの忍者たちも、時代の流れには逆らえず、ある男によって表舞台へ引きずり出されることになってしまう。

1581年、織田信長による第二次天正伊賀の乱、勃発!

 

お好きな項目に飛べる目次

第二次天正伊賀の乱

◆1581年の織田信長と言えば、飛ぶ鳥も落とす勢いの存在。

伊賀の忍者は、基本的に金で各地の大名に仕えるという方式だったため、特定の大名には肩入れせず、逆に敵対もせず、ましてや織田信長を敵に回すメリットも感じてないでしょうし、また、その傘下につくこともありえなかったでしょう。

織田信長
織田信長の天下統一はやはりケタ違い!生誕から本能寺までの生涯49年を振り返る

続きを見る

つまり本来なら敵にも味方にもならないどっちつかずでいたかったはずなのに、いよいよ真正面から攻めこまれた直接のキッカケは、信長次男・織田信雄による【第一次天正伊賀の乱】が背景にありました。

まんが戦国ブギウギ48話 勝手に攻め込み勝手に敗北! 我は次男の信雄なり

続きを見る

 

望月猪太郎

◆第二次天正伊賀の乱では、織田信長の次女・冬姫を嫁にしていた蒲生氏郷さんが活躍をしたと伝わっております。

蒲生賢秀の息子で元近江の武将。織田家に人質に出されていた時代、信長に能力を認められ、次女の冬姫を嫁にもらいました。

めっちゃデキる男ってワケですな。

蒲生氏郷
信長の娘を正室に迎えた蒲生氏郷~織田家の若手エリートはどんな武将?

続きを見る

これは後の話ですが、蒲生氏郷の死後、未亡人となった冬姫は、自身に言い寄ってきた当代一の女好き・豊臣秀吉をピシッと断ったという話もあります。

ともあれ、伊賀攻めを任じられた蒲生氏郷は、巨漢の配下・望月猪太郎を引き連れ、深部へと進軍していくのでした。※望月伊太郎は実際にこの合戦で討ち取られたとされております
※続きは【次のページへ】をclick!

次のページへ >



-まんが戦国ブギウギ

×