まんが日本史ブギウギ

二代目ナメたら許さんぜよ!秀忠の強権発動~まんが日本史ブギウギ185話

ご存知のとおり、日本の武家政権は3つ。

鎌倉、室町と続き、さらに江戸へと続きますが、どの時代においても割りを食っているのが2代目でしょう。

・源頼家
・足利義詮
・徳川秀忠

と名前を並べてみても、なんだかピンと来ない……という方が多いかもしれません。しかし!

実はそれぞれの人物も結構個性的。

源頼家
源頼家はなぜ北条に暗殺された? 風呂場で急所を斬られた頼朝の嫡男

続きを見る

足利義詮
室町幕府の2代将軍 足利義詮は地味だが意外に有能か?生涯38年まとめ

続きを見る

今回のマンガ「日本史ブギウギ」第185話は、そんな二代目の中でも徳川秀忠に注目だー!

※文中の記事リンクは文末にもございます

 

お好きな項目に飛べる目次

福島改易

◆出ました、賤ヶ岳七本槍の福島正則さん!

【関ヶ原の戦い】では、家康の警戒する豊臣派東軍の中でも先頭切って戦い、江戸幕府の設立には非常に貢献したんですけどね……。

武家諸法度
家康が制定させた武家諸法度はどんな内容?幕府の屋台骨となる武家法

続きを見る

 

名古屋の思い出

◆幕府の締付けにより49万8千石から4万5千石へと驚異的な石高ダウン。

程なくして福島正則は引退を決め、息子の福島忠勝に引き継ぎますが、同家の不幸はそれで終わらず、この息子が早世してしまいます。

さすがにこれには戦国きっての荒武者も堪えたのでしょう。

正則は4万5千石のうち魚沼郡2万5千石を幕府へ返上するのですが、なんとなんとこの正則が亡くなったとき、幕府のチェックが入る前に荼毘に付してしまい、残りの2万石も取り上げられてしまいます。

つまりは改易……(後に旗本として復帰)。

慌ただしくも後世に名を残した福島正則さんの詳細は、以下の記事にてご確認ください。

福島正則
福島正則は秀吉子飼いの武将なのに~徳川政権で転封改易の悲劇を辿る

続きを見る

ちなみに酒好きが程にもある話は以下へ……。

酒豪武将・正則のシャレにならん酒乱伝説~ブラックアウトはマジ危険

続きを見る

 

切支丹弾圧

◆江戸幕府の二代目を継いだのはご存知・徳川秀忠。

その脇を固めていたのが、「家康の隠し子では?」とも囁かれる土井利勝でした。

徳川秀忠
なぜ徳川秀忠が二代目将軍に選ばれたのか 関ヶ原の遅刻は問題なし?

続きを見る

土井利勝
土井利勝は家康の隠し子?参勤交代や寛永通宝など江戸時代の基礎作る

続きを見る

家康の時代には、何かこうハッキリとはしなかった切支丹対策。

二人はどう向き合っていくのでしょう。

※続きは【次のページへ】をclick!

次のページへ >



-まんが日本史ブギウギ

×