まんが日本史ブギウギ

吉田東洋の暗殺で土佐にもテロルの風が吹く まんが日本史ブギウギ216話

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
吉田東洋の暗殺事件
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


東洋暗殺

 


事情通

◆出ました、龍馬のピストル!

このスタイルが妙にマッチするんですよね~。

ただし、実は鉄砲より武士の抜く刀のほうが動きが速くて、

幕末の訪日外国人はサムライに戦慄~銃でも勝てない日本刀と意味不明な切腹に恐怖

続きを見る

当時の訪日外国人はかなり警戒していたという話があります。

それでも事件って起きちゃうんですけどね。生麦事件とかヒュースケン事件とか……。

生麦事件
生麦事件で死者一名と重傷者二名 イギリス人奥さんは頭髪を剃られ薩摩vs英国へ

続きを見る

ヒュースケン
幕末の日本を愛していたオランダ青年 ヒュースケン殺害事件があまりに切ない

続きを見る


あわせて読みたい関連記事

坂下門外の変
有能な幕閣だった安藤信正「坂下門外の変」で襲われて政治的失脚に追い込まれる

続きを見る

寺田屋事件(寺田屋騒動)
薩摩藩士たちが身内で斬り合う惨劇「寺田屋事件」はなぜ起きた?結果どうなった?

続きを見る

精忠組(誠忠組)
西郷や大久保を輩出した薩摩の精忠組(誠忠組)目をかけていたのは久光だった

続きを見る

吉田松陰
なぜ長州藩の天才・吉田松陰は処刑されたのか~意外な理由で散った30年の生涯

続きを見る

坂本龍馬
坂本龍馬は幕末当時から英雄扱いされていた? 激動の生涯33年を一気に振り返る

続きを見る

幕末の訪日外国人はサムライに戦慄~銃でも勝てない日本刀と意味不明な切腹に恐怖

続きを見る

生麦事件
生麦事件で死者一名と重傷者二名 イギリス人奥さんは頭髪を剃られ薩摩vs英国へ

続きを見る

ヒュースケン
幕末の日本を愛していたオランダ青年 ヒュースケン殺害事件があまりに切ない

続きを見る

バックナンバーを全部読みたい!という方はこちらへ→日本史ブギウギ

戦国武将の物語が読みたい!という方はこちらへ→戦国ブギウギ

著者:アニィたかはし
文:五十嵐利休

【参考】
国史大辞典

武将ジャパンで新感覚の戦国武将を描いた『戦国ブギウギ』を掲載!

TOPページへ


 

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ