小沢原の戦い

戦国ブギウギ武田三代記

小沢原の戦いで相模の獅子・氏康が初陣勝利【マンガ武田三代記7】

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
小沢原の戦い
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


尼御台

◆今川氏親の死した後、当主となったのは今川氏輝。

このとき今川義元はお寺で修行中です。

戦国大名の代表的存在である寿桂尼は、この頃から頑張っていたんですね。

寿桂尼
寿桂尼(義元の母)は信玄にも一目置かれた今川家の女戦国大名だった

続きを見る

 


同盟強化

◆まったくもって信玄嫌いの信虎です。

この意地が自らを追い込んでしまうんだよなぁ……。


あわせて読みたい関連記事

武田信虎
武田信虎はなぜ息子の信玄に追放された?強国の土台を築いた生涯81年

続きを見る

武田信玄
史実の武田信玄は戦国最強の大名なのか?戦歴や人物像に迫る生涯53年

続きを見る

武田勝頼
武田勝頼は最初から詰んでいた?不遇な状況で武田家を継いだ生涯37年

続きを見る

北条氏綱
北条氏綱・早雲の跡を継いだ名将が関東へ躍進遂げる55年の生涯まとめ

続きを見る

今川義元
史実の今川義元は東海道一優れた武士だった?どうする家康野村萬斎

続きを見る

漫画:アニィ高橋
文:五十嵐利休

◆信長・秀吉・家康の天下統一を描いた戦国ブギウギ

◆聖徳太子の時代から幕末までの超長距離をコツコツ歩んだ日本史ブギウギ

【参考】
柴辻俊六/平山優/黒田基樹/丸島和洋/柴裕之/鈴木将典『武田氏家臣団人名辞典』(→amazon
武田氏研究会『武田氏年表 (信虎・信玄・勝頼)』(→amazon
平山優/株式会社サンニチ印刷『信虎・信玄・勝頼 武田三代』(→amazon
ほか

TOPページへ


 



-戦国ブギウギ武田三代記

×