戦国ブギウギ武田三代記

まんが戦国ブギウギ武田三代記第26話 犀川の戦いで謙信と激突じゃ!

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
犀川の戦い
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


亡き嫁を思う

三条夫人を娶る前、信玄は上杉朝興の娘と結婚しています。

残念ながら子供を生む時に母子共に亡くなってしまいました。

 


そこに繋がるか?

◆義信がどの辺りから反抗的だったのかは不明です。

少なくとも理由なく廃嫡されるようなことは無かったはずで、武田家の跡取りと見られていました。

しかし、不穏な空気が流れていますね……。

早川殿
早川殿と今川氏真の流転を見れば「北条・今川・徳川・武田」の複雑な関係もわかる

続きを見る


あわせて読みたい関連記事

武田信虎
甲斐の戦国大名・武田信虎の生涯81年~なぜ嫡男の信玄に国外追放されたのか

続きを見る

武田信玄
武田信玄は最強の戦国大名と言えるのか? 戦歴を中心に振り返る53年の生涯

続きを見る

上杉謙信
軍神・上杉謙信は実際どれだけの戦歴なのか?武田や北条と戦い続けた49年の生涯

続きを見る

武田勝頼
信玄の後継者・武田勝頼37年の生涯~偉大な父を持った不運の境遇とその実力

続きを見る

北条氏綱
北条氏綱~早雲の跡を継いだ名将はどうやって関東へ躍進した?55年の生涯まとめ

続きを見る

今川義元
戦国大名・今川義元 “海道一の弓取り”と呼ばれる名門 武士の実力とは?

続きを見る

漫画:アニィ高橋
文:五十嵐利休

◆信長・秀吉・家康の天下統一を描いた戦国ブギウギ

◆聖徳太子の時代から幕末までの超長距離をコツコツ歩んだ日本史ブギウギ

【参考】
戦国合戦史研究会『戦国合戦大事典 (3) 静岡県・愛知県・長野県・新潟県・富山県・石川県』(→amazon
柴辻俊六/平山優/黒田基樹/丸島和洋/柴裕之/鈴木将典『武田氏家臣団人名辞典』(→amazon
武田氏研究会『武田氏年表 (信虎・信玄・勝頼)』(→amazon
平山優/株式会社サンニチ印刷『信虎・信玄・勝頼 武田三代』(→amazon
ほか

TOPページへ


 



-戦国ブギウギ武田三代記

×