精忠組(誠忠組)

言わずとしれた西郷隆盛(左)と大久保利通/wikipediaより引用

幕末・維新

西郷や大久保を輩出した薩摩の精忠組(誠忠組)目をかけていたのは久光だった

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
精忠組(誠忠組)
をクリックお願いします。

 


突出する精忠組vsキレる久光

島津久光は、精忠組のリーダーである大久保正助(大久保利通)に働きかけます(西郷隆盛は島送り中)。

太宰府
太宰府って一体どんな場所だった?『光る君へ』でまひろが訪れる意味はあったのか

続きを見る

「時機が来れば島津家中をあげて協力するから、それまで絶対に暴発はしないように!」

当初、久光に対して好印象を抱いてなかった大久保ですが、実際に話し合ってみると、彼が有能であることはスグにピンときて、両者はスッカリ意気投合しました。

井伊直弼への復讐心を秘めて活動していた精忠組は、説得されて薩摩に引き揚げます。

井伊直弼
悪役にされがちな大老・井伊直弼はむしろ一本気で能力も高かった?真の評価とは

続きを見る

ただし、例外はいました。有村雄助・次左衛門兄弟です。

あろうことか、次左衛門は【桜田門外の変】に参加するばかりでなく、井伊直弼の首まで取ってしまいます。

桜田門外の変
桜田門外の変と意外な事実~井伊の首を取ったのは薩摩藩士だった

続きを見る

これに久光は激怒、激怒、激怒!

残る雄助を捕縛させ、切腹に追い込みました。

しかし久光は、意外に度量の大きな男です。

桜田門外の変への参加を強行した有村兄弟。その長兄である有村俊斎(後の海江田信義)まで、弟に連座させるようなことはしておりません。

有村俊斎(海江田信義)
有村俊斎(海江田信義)は長州に嫌われたから出世できなかった?残念な功績に注目

続きを見る

 


寺田屋の一件で事実上の終焉を迎える

そんな精忠組は【寺田屋事件】で実質的に消滅したことになっています。

寺田屋事件とは、京都での挙兵を目論む有馬新七らの過激派を、島津久光が送り込んだ部隊で鎮圧した事件です。

送られた藩士の中には薬丸自顕流の達人・大山格之助(大山綱良)らがおり、一方、寺田屋には西郷隆盛の弟・西郷従道(西郷信吾)やイトコ・大山巌らもいて、殺されずに投降しております。

寺田屋事件(寺田屋騒動)
薩摩の惨劇・寺田屋事件(寺田屋騒動)はなぜ起きた? その結果どうなった?

続きを見る

大山格之助(大山綱良)
大山綱良(格之助)が寺田屋で大暴れ!最後は斬首に処せられた西郷の郷中仲間

続きを見る

「桜田門外の変」後に逮捕→切腹に処された有村雄助や、寺田屋事件での強行突破。

こうした事件を巡る島津久光の対応は、時に冷酷とされることがあります。

しかし「精忠組」を持て余していたのは、実のところ久光だけではありません。

孝明天皇の周辺でも、彼らが京都を火の海にしかねず、無謀な倒幕などいい加減にしろ!という思いを抱いていました。

孝明天皇
孝明天皇の生涯を知れば幕末のゴタゴタがわかる~謎に包まれた御意志

続きを見る

「精忠組」は「尊皇=天皇尊重」を掲げていました。

彼らはそれを阻む敵が幕府だとみなしていたのですが、孝明天皇自身が幕府と歩調をあわせる方向へ考えを変えていたのです。

久光からすれば「本当に天皇や朝廷の意志が大切ならば、無謀な倒幕はやめなさい」ということになるわけですね。

 


明治維新の原動力となった精忠組

確かに「寺田屋事件」は、薩摩藩に大打撃を与えました。

ただし、仮にこの事件がなかったとしても、久光や朝廷の唱える公武合体政策と、「精忠組」の尊皇攘夷思想は遠からずぶつかり合い、そして消えていったことでしょう。

過激な攘夷思想は、明治維新へと時代が動く中で次第に終息していきます。

ゆえに「精忠組」も発足当初のまま残るとは考えにくいのです。

明治維新の原動力となった人材を多数輩出した「精忠組」。

そんな彼らに厳しい態度でのぞんだ島津久光は何かと評価が下げられておりますが、彼が手綱を握り暴発を防いだからこそ、薩摩藩が幕末の政局において常にリードを保てた部分があることも考慮しなくてはならないでしょう。

幕末の政局において、精忠組出身者がアクセルだとすれば、久光はギアやブレーキのようなものです。

両者あっての薩摩藩だということは、もっと認識されてもよい点であると思います。


あわせて読みたい関連記事

島津斉興
斉彬と久光の父・島津斉興~藩財政を立て直し薩摩躍進の礎を築いた功績に注目

続きを見る

太宰府
太宰府って一体どんな場所だった?『光る君へ』でまひろが訪れる意味はあったのか

続きを見る

西郷隆盛
西郷隆盛~幕末維新の時代を最も動かした男~誕生から西南戦争まで49年の生涯とは

続きを見る

コメントはFacebookへ

有馬新七
有馬新七 最期の言葉は「おいごと刺せ!」幕末薩摩で屈指の激しさだった生涯38年

続きを見る

村田新八
大久保と西郷の間で揺れた村田新八~最期は西南戦争で西郷と共に散った生涯42年

続きを見る

吉田松陰
なぜ長州藩の天才・吉田松陰は処刑されたのか~意外な理由で散った30年の生涯

続きを見る

文:小檜山青
※著者の関連noteはこちらから!(→link

【参考文献】
『国史大辞典』
桐野作人『さつま人国誌幕末・明治編3』(→amazon

TOPページへ


 



-幕末・維新
-

×