源氏山公園にある源頼朝像

源平・鎌倉・室町

頼朝や義時の墓はドコにある?兵どもの夢の跡を巡る鎌倉観光スポット

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
鎌倉観光
をクリックお願いします。

 

妙本寺&比企一族の墓・源一幡の墓

ここを訪れた時、ちょうど僧侶の方が修学旅行の学生さん方に解説をなさっているところだったので、境内の写真が撮れませんでした(´・ω・`) すみません。

比企家は鎌倉幕府二代将軍・源頼家の妻の実家です。

比企能員の乱で敗北し、一族まるごとこの地で討ち死にしたといわれています。

源頼家
源頼家はなぜ北条に暗殺された? 風呂場で急所を斬られた頼朝の嫡男

続きを見る

その後、頼家も北条氏に(ピー)されてしまい、源一幡は頼家の遺児です。

このとき、比企氏唯一の生き残りとなったのが比企能本(よしもと)でした。

彼はまだほんの幼児だったために除名され、後に京都で出家し、日蓮に出会います。

そして「この方なら、私の一族の供養をしてくださる」と思い、実家だったこの地を日蓮に寄進したのが始まりだそうです。

……なのですが、日蓮像が綺麗なのに対し、比企一族の墓と一幡の墓はかなり苔むしていて、文字が読めない状態になってしまっていました。

雰囲気があっていいんでしょうけれども、鎌倉は各地の史跡に必ず文字が読めるような石碑があるので、悪目立ちするというかなんというか。

そもそも、日蓮は頼家の時代よりずっと後の人なので、その間に比企一族や一幡を弔ってやろうとした人が誰もいなかったという時点で……ですが。「北条氏に目をつけられそうだから」という理由も大きいでしょうけれど。

 

由比ヶ浜

近隣の方々の憩いの地だったり、サーフィン・海水浴ができる浜辺として有名ですが、歴史的にいえば源義経静御前の息子や、和田義盛が悲しい最期を迎えた地でもあります。

数百年経っていますし、天災も何度か起きていますから、現在と当時の海岸線は違うでしょうけれどね。

この日はとても良く晴れた日で、空も海も美しく撮ることができました。

それだけに歴史を知っていると一層、「夢の跡」という気がします。

室町時代の記事で扱う予定ですが、鎌倉や由比ヶ浜周辺は、鎌倉幕府が滅びた後もたびたび戦場になりました。

そのためか、由比ヶ浜近隣では今でも、いつぞやの戦死者と思しき人骨が発見されることがあるそうで。

もしそれらしきものを見つけた場合は、慌てず騒がず近くの交番へ行くのがベストでしょうね。

……と、こんな感じで、鎌倉には「最期の地」がたくさんあります。

注意すべき点としては、ほとんどの場所が住宅街のド真ん中かそれに近いところにあるので、訪れる際は近隣の方の迷惑にならないように……というところでしょうか。

学校のすぐ側を通ることもあります。

また、鎌倉は緑が多いだけに虫(特に蜂)も多く、春~夏は薄手の長袖や虫除けの準備をしたほうが良いでしょう。

私は気付いたら三回ほど服や手に虫が止まってました。

鎌倉といえば鶴岡八幡宮や銭洗弁財天、鎌倉大仏あたりが人気かと思いますが、ときにはこんな周遊もいかがでしょうか。

あわせて読みたい関連記事

源頼朝
源頼朝が伊豆に流され鎌倉幕府を立ち上げるまでの生涯53年とは?

続きを見る

北条義時
史実の北条義時はどんな人物だった?62年の生涯と事績を振り返る

続きを見る

大江広元
朝廷から幕府へ 大江広元は頼朝や義時のブレインをどう務めたか?

続きを見る

島津忠久
母が頼朝の乳母子だった島津忠久~九州・薩摩に屈強な武家を築く

続きを見る

比企能員
史実の比企能員はなぜ丸腰で北条に討たれた?鎌倉殿の13人佐藤二朗

続きを見る

源頼家
源頼家はなぜ北条に暗殺された? 風呂場で急所を斬られた頼朝の嫡男

続きを見る

長月 七紀・記

TOPページへ

 



-源平・鎌倉・室町
-

×