日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新
今川義元

戦国大名・今川義元 “海道一の弓取り”と呼ばれる名門 武士の実力とは?

今川家

仙石騒動

江戸三大お家騒動の一つ「仙石騒動」カネと相続が絡んで最悪の結末を迎える

江戸時代

夏目漱石と胃潰瘍

夏目漱石の心身を追い込んだ胃潰瘍「吾輩ハ胃弱デアル 特効薬はまだない」

明治・大正・昭和

真珠湾攻撃のときアメリカ本土の米軍人たちは何をしていた?アメフト観戦中の者も

アメリカ

山本権兵衛

海軍大臣・山本権兵衛は西郷兄弟の思いを受けて要職歴任~誰もが魅了される人柄とは?

幕末・維新

平治の乱

平家の天下を決定づけた「平治の乱」勝因は清盛の政治力が抜群だったから?

源平・鎌倉・室町

夢想権之助

武蔵を破った唯一の男・夢想権之助~伝説的剣豪の武器はなんと“杖”だった?

剣豪・忍者

なぜアイルランドとイングランドは不仲なのか

なぜアイルランドとイギリスは不仲なのか? 何百年も続く両国の因縁まとめ

イギリス

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第46話』母や直秀に続いて周明までも!

大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

デュ・バリー夫人

処刑された美人公妾デュ・バリー夫人~ルイ15世の愛人は泣きながらギロチン台へ

フランス

豊川信用金庫事件

女子高生の一言で預金者たちがパニック!豊川信用金庫事件で起きた取り付け騒ぎ

明治・大正・昭和

真珠湾攻撃

真珠湾攻撃を裸の王様と看破していた中学生・笠原和夫(仁義なき脚本家)

明治・大正・昭和

足利義詮

足利義詮を地味将軍と呼ぶなかれ~尊氏の跡を継いだ二代目はこうして難局を突破した

源平・鎌倉・室町

佐野常民

博覧会男と呼ばれた佐野常民~渡欧経験を活かして日本赤十字社を立ち上げる

明治・大正・昭和

ミシェル・ネイ

フランスの英雄ミシェル・ネイを銃殺刑に導いた「たった一言の呪縛」とは?

フランス

« Prev 1 … 77 78 79 80 81 … 270 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

お問い合わせ

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

武将ジャパン発の書籍!

  • 全記事データベース
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)