日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新

江戸の三大狂歌師(橘洲・南畝・菅江)をご存知? 誰ウマな洒落に思わずクスッ

江戸時代 べらぼう

清和天皇

数々の名門武家を輩出した清和源氏のルーツ「清和天皇」ってどんな方だったの?

飛鳥・奈良・平安

光る君へ感想あらすじレビュー

『光る君へ』感想あらすじレビュー第46回「刀伊の入寇」悪女はどこへでも行ける

光る君へ感想あらすじ 光る君へ

新納忠元

戦国島津に名を轟かせる 新納忠元は薩摩随一の猛将で泣かせる忠臣だった!

島津家

江戸のダ・ヴィンチ 国友藤兵衛(一貫斎)鉄砲鍛冶が発明家となり天文学も極める

江戸時代 べらぼう

周瑜

『三国志』周瑜は正史が激カッコいい!赤壁の戦いで魏を打ち破った智将の生涯

呉

天智天皇

天智天皇による政敵粛清が圧倒的だ~諱の由来は紂王「天智玉」だったのか

飛鳥・奈良・平安

ザビエル

日本にキリスト教を伝えた宣教師ザビエル その後どこへ消えたかご存知ですか?

宣教師・切支丹

細川忠興

狂気の戦国大名・細川忠興~ガラシャを偏愛した御曹司はどんな実績武功がある?

細川家

ルネサンス建築

ルネサンス建築の始まりが想像以上に壮絶だ!ブルネレスキvsギベルティの大聖堂

イタリア

桐野利秋

桐野利秋(中村半次郎)は幕末最強剣士か?人斬り半次郎の生き様・実像に迫る

幕末・維新

アレクサンドル1世

ナポレオン軍を殲滅したロシア皇帝・アレクサンドル1世は不思議王か英雄王か

ロシア

戦国時代に始まったタバコの歴史~今も昔も不良に必須のアイテムだった

食・暮らし

さらさら越え

戦国時代に厳冬の北アルプスを徒歩で「さらさら越え」成政はなぜそんな無茶を?

織田家

モンテスパン侯

俺の妻を返せ! ルイ14世に愛妻を寝取られたモンテスパン侯爵 哀しき奇行に走る

フランス

« Prev 1 … 79 80 81 82 83 … 270 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

お問い合わせ

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

武将ジャパン発の書籍!

  • 全記事データベース
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)