皆さまいつもご愛顧ありがとうございます。
当サイトは3,314本(2021年6月現在)の記事を戦国時代・日本史・世界史・三国志などのジャンルに分けて掲載しております。
以下のリストより、皆さまお好みのページをご覧くださいm(_ _)m
- 今川家
- 義元と雪斎の師弟コンビが花倉の乱で福島家に勝利~今川家の跡を継ぐ
- 信玄の戦術エゲツない今川館の戦い~戦国大名としての今川家は滅亡へ
- 武田軍の駿河侵攻は薩埵峠の戦いから始まった~そのとき今川軍は?
- 氏真の妻・早川殿(糸)は夫と共に長寿を全う~どうする家康志田未来
- 今川氏真は愚将か名将か~仇敵だった家康や信長と友好的でいた理由
- 史実のお田鶴の方は家康ではなく今川に殺された?どうする家康関水渚
- 寿桂尼(義元の母)は信玄にも一目置かれた今川家の女戦国大名だった
- 史実の関口氏純は娘のために死んではいない?どうする家康渡部篤郎
- 上ノ郷城で家康を迎え撃つ鵜殿長照その結末は?どうする家康野間口徹
- 家康に捨てられた瀬名が氏真に「遊女」扱いされるなどあり得るのか?
- 史実の今川義元は東海道一優れた武士だった?どうする家康野村萬斎
- 戦国時代No.1の参謀僧侶は太原雪斎か 今川義元を支えた黒衣の宰相
- 信長の前で義元の息子・氏真が「蹴鞠」どうしてそうなった? 信長公記117話
- 来るなら来やがれ桶狭間・準備編~戦国初心者にも超わかる信長公記35話
- 今川の尾張侵攻ついに本格化~戦国初心者にも超わかる信長公記28話
- 守護を担ぎ義元と会見~戦国初心者にも超わかる信長公記第25話
- 村木砦の戦い 信長が泣いた~戦国初心者にも超わかる信長公記14話
- 小豆坂の戦い(安祥合戦)で狙われた信長の兄~超わかる信長公記2話
- 奥山朝利とは? 赤鬼・井伊直政の外祖父は桶狭間と共に没落するも……