まんが戦国ブギウギ

まんが戦国ブギウギ77話 鬼柴田が豪雪掻き分けやってくる!

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
ブギウギ77話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次

お好きな項目に飛べる目次


柴田立つ!

滝川一益の蜂起に合わせて秀吉が動き出すと、柴田勝家はついに我慢ができなくなってしまいます。

柴田勝家
織田家を支えた猛将・柴田勝家の生涯~なぜ「鬼柴田」は秀吉に敗れたのか

続きを見る

豪雪地帯をかき分けて、畿内へ向けてしゅっぱ~つ!

前田利家は、複雑な気分であったでしょう。柴田勝家には昔からお世話になっており、一方、秀吉とも家族ぐるみのお付き合い。

前田利家
豊臣五大老・前田利家 “槍の又左”と呼ばれ加賀百万石の礎を築いた武将の生涯

続きを見る

子のいない羽柴家に養子(豪姫)を出し、そしてまた秀吉もこれを非常に可愛がったというのですから尚更です。

万が一、この秀吉の溺愛が、こうした事態を見据えてのものだったとしたら、もう末恐ろしいというほかないですが……。

 


迎え撃つ羽柴

◆大の女好きとささやかれる秀吉ですが、万が一、お市が手に入るなら政治的にもこれは絶対に成就したかったハズです。

そしてそれは、一歩間違えれば自分のものになった可能性もゼロではないのでしょうから、勝家に嫁いだことは許せなかったのかもしれません。

後に、茶々を側室に迎えたのは、色々と感慨深いものがあったでしょうねぇ……。


あわせて読みたい関連記事

山崎の戦い
秀吉と光秀が正面から激突「山崎の戦い」勝敗のポイントは本当に天王山だった?

続きを見る

明智光秀
史実の明智光秀は本当にドラマのような生涯を駆け抜けたのか?謎多きその一生

続きを見る

織田秀信(三法師)
三法師こと織田秀信は信長の嫡孫で跡継ぎ~運命の「清州会議」後はどう生きた?

続きを見る

豊臣秀吉
豊臣秀吉のド派手すぎる逸話はドコまで本当か~検証しながら振り返る生涯62年

続きを見る

柴田勝家
織田家を支えた猛将・柴田勝家の生涯~なぜ「鬼柴田」は秀吉に敗れたのか

続きを見る

前田利家
豊臣五大老・前田利家 “槍の又左”と呼ばれ加賀百万石の礎を築いた武将の生涯

続きを見る

滝川一益
信長家臣の滝川一益は織田家最強のオールラウンダーだった?62年の波乱な生涯

続きを見る

斎藤道三
美濃の戦国大名・斎藤道三~蝮と呼ばれた謀将が下剋上を突き進む 生涯63年

続きを見る

黒田官兵衛
秀吉の軍師とされる黒田官兵衛の生涯~天下人を狙える器だったというのは本当か

続きを見る

蒲生氏郷
戦国武将・蒲生氏郷の生涯~信長に期待され娘を与えられたエリートの事績に注目

続きを見る

本連載の過去作品→戦国ブギウギ
もう一つのマンガ連載→日本史ブギウギ

著者:アニィたかはし
文:五十嵐利休

書籍版『戦国ブギウギ』です!

TOPページへ


 



-まんが戦国ブギウギ