まんが戦国ブギウギ

戦国肥後は轟々燃える!成政は秀吉にハメられた?まんが戦国ブギウギ106話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが戦国ブギウギ106話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次

お好きな項目に飛べる目次


救援第一陣

◆肥後鎮圧のため、秀吉が派遣させた武将たちは、そうそうたるメンバーでした。

西の最強武将と自ら賞賛した立花宗茂とその妻・立花誾千代

立花宗茂
西の戦国最強武将・立花宗茂~関ヶ原で浪人となるも諸大名の嘆願で復活した生涯76年

続きを見る

立花誾千代
もう一人の女城主「立花誾千代」鬼道雪の娘にして最強武将・立花宗茂の妻だったが

続きを見る

さらには小早川隆景鍋島直茂、安国寺恵瓊などの有名武将に始まり、毛利家当主の輝元まで。

まさしく西日本のオールスターでした。

小早川隆景
元就の三男・小早川隆景はキレ者だった~王佐の才は毛利や秀吉に重宝されて

続きを見る

鍋島直茂
九州の戦国武将・鍋島直茂が秀吉や家康に許され大名になるまでの混乱

続きを見る

 


そして二陣

◆肥後の反乱は、その後間もなく鎮圧され、佐々成政は責任を取って自害となりました。

肥後国人一揆
戦国末期に起きた「肥後国人一揆」成政が切腹に追い込まれたのは秀吉の策略か

続きを見る

これにて太閤・秀吉は、一度は成政を許して天下人としての器の大きさを見せることに成功。

ソッコーで責任を取らせると、肥後には子飼いの加藤清正と、商人武将・西行長を送り込みます。

豊臣秀吉
豊臣秀吉のド派手すぎる逸話はドコまで本当か~検証しながら振り返る生涯62年

続きを見る

加藤清正
加藤清正ならば秀吉亡き後の豊臣家を救えたか?子飼い大名49年の生涯に注目

続きを見る

小西行長
商人から戦国武将へ なぜ小西行長は豊臣政権で大出世できたのか?

続きを見る

これが後の名城・熊本城に繋がるのですから現代人にとっては面白い展開となりましたが、成政にとっては無念な最期だったかもしれません。南無。


あわせて読みたい関連記事

佐々成政
信長の側近から戦国大名へ出世した佐々成政!最期は秀吉に潰された生涯53年とは

続きを見る

さらさら越え
戦国時代に厳冬の北アルプスを徒歩で「さらさら越え」成政はなぜそんな無茶を?

続きを見る

立花宗茂
西の戦国最強武将・立花宗茂~関ヶ原で浪人となるも諸大名の嘆願で復活した生涯76年

続きを見る

立花誾千代
もう一人の女城主「立花誾千代」鬼道雪の娘にして最強武将・立花宗茂の妻だったが

続きを見る

小早川隆景
元就の三男・小早川隆景はキレ者だった~王佐の才は毛利や秀吉に重宝されて

続きを見る

鍋島直茂
九州の戦国武将・鍋島直茂が秀吉や家康に許され大名になるまでの混乱

続きを見る

肥後国人一揆
戦国末期に起きた「肥後国人一揆」成政が切腹に追い込まれたのは秀吉の策略か

続きを見る

根白坂の戦いで豊臣vs島津!薩摩力を攻略したのは……まんが戦国ブギウギ102話

続きを見る

天下人・秀吉を襲撃!これが薩摩の意地じゃボケ! まんが戦国ブギウギ103話

続きを見る

豊臣秀吉
豊臣秀吉のド派手すぎる逸話はドコまで本当か~検証しながら振り返る生涯62年

続きを見る

加藤清正
加藤清正ならば秀吉亡き後の豊臣家を救えたか?子飼い大名49年の生涯に注目

続きを見る

小西行長
商人から戦国武将へ なぜ小西行長は豊臣政権で大出世できたのか?

続きを見る

本連載の過去作品→戦国ブギウギ
もう一つのマンガ連載→日本史ブギウギ

著者:アニィたかはし
文:五十嵐利休

書籍版『戦国ブギウギ』です!

TOPページへ


 



-まんが戦国ブギウギ

×