こちらは2ページ目になります。
 1ページ目から読む場合は
 【まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第39話』】
 をクリックお願いします。
父衝撃

◆亡き夫・藤原宣孝はすべて知っていた。
その上で賢子を心から可愛がっていた。
それでオッケーでしょう!
まぁ、あの抜け目ない藤原宣孝だったら、折を見て道長に真実を打ち明け、自身の出世のダシにしていたかもしれませんしね……。
-   
- 藤原宣孝は妻の紫式部とどんな関係を築いていたか~大弐三位は実の娘だった?- 続きを見る 
出世

◆抱き合って惟規の出世を喜ぶ“いと”。
学問ばかりに注力し、何一つ裏で手回しのできない藤原為時に対しては、出世の望みなど抱いてなかったのでしょう。
今回の越後への赴任も、まひろの活躍があったからですよね。
付き添い

◆いとと涙の別れを済ませ、ついに出発の日。
これだけ元気だった惟規が、まさか……。
※続きは【次のページへ】をclick!


