まんが日本史ブギウギ

豊臣の二の舞は絶対避けたい家康 意地の最期!まんが日本史ブギウギ184話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが日本史ブギウギ184話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


カピタン

◆というわけで三浦按針ことウィリアム・アダムスさんの詳細については以下の記事も併せてご覧ください!

 


武家諸法度

◆武力ではなく法(規制)で国を治める――。

江戸時代の根本となった【武家諸法度】は徳川家康によって制定され、その後も幾度かの修正を重ねながら幕藩体制の礎となっていきました。

それは大坂の陣で豊臣家を滅ぼした後に発布されたのです。

武家諸法度
武家諸法度とは一体どんな内容の武家法なのか 家康が制定させた幕府の屋台骨

続きを見る

大坂夏の陣
大坂夏の陣の全貌がわかる各武将の戦闘まとめ~幸村や又兵衛の散り際とは?

続きを見る

 


黒衣の宰相

◆そして【武家諸法度】に続いて定められたのが【禁中並公家諸法度】や【寺院諸法度】です。

禁中並公家諸法度
家康と秀忠の名で出された禁中並公家諸法度には何が記されてる?十七条すべてを確認だ

続きを見る

以心崇伝は金地院崇伝とも呼ばれ、南光坊天海と並ぶ家康の参謀ですね。

金地院崇伝(以心崇伝)
家康の側近だった黒い僧侶たち~金地院崇伝vs南光坊天海の勝者は?

続きを見る

南光坊天海は、あの明智光秀では?とも言われる僧侶です。

この辺、歴史の魑魅魍魎という感じで戦国時代の名残を感じさせますな。

南光坊天海
なぜ南光坊天海は家康に重宝されたのか 明智光秀説も囁かれる謎多き僧侶の功績

続きを見る

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-まんが日本史ブギウギ

×